自分本位の意味とは。自己中になってしまう人の特徴と改善法
つい、自分を中心に物事を考えてしまうことはありませんか? なぜ、そんな「自分本位」な考え方になってしまうのでしょうか? 心理カウンセラーの小日向るり子さんに、その原因と改善法について伺いました。
「あなたって自分本位だよね」と言われたらどのような気持ちになりますか? 多くの方は、それを褒め言葉とは受け取らないのではないでしょうか。
しかしそう言われても、どう改善したら良いのかよく分からないし、そもそも自分本位な性格は直さなければならないことなのか、と考える方もいると思います。
今回はそんな「自分本位」という性格の傾向について考えてみたいと思います。
自分本位の意味。自分勝手との違いとは
まず「自分本位」の意味ですが、「本位」という言葉は「基本」という意味ですので、自分本位とは「自分を中心にして物事を考える」という様をいいます。
自分本位
読み方:じぶんほんい
自分を中心とした物事の考え方。自己中心的なあり方。自己本位。(『実用日本語表現辞典』)
「自分本位」の使い方
「自分本位」は、具体的には以下のように使います。
例文1
恋人のことを愛しているのだが、相手は少し自分本位なところがあるので一緒に暮らすことには苦労を感じている。
例文2
C社の社長は仕事ができる人だが、自分本位な性格で社員は苦労することが多いらしい。
例文3
これまでは周りの目を気にして生きてきたけれど、30代になってもう少し自分本位に生きていきたいと思った。
似ている言葉「自分本意」「自分勝手」との違い
「自分本位」と「自分本意」の違い
2つは似ている言葉ですが、「自分本位」が正しい言い方で「自分本意」は誤用。ちなみに「本意」とは本当の意図や気持ちという単語を表す言葉です。
「自分本位」と「自分勝手」の違い
会話の中で使う際は、「自分本位」と同義で「自分勝手」を使っている人も多いと思いますが、「自分勝手」とは「他人のことを考えずに自分の都合だけを考える」ということ。
したがって、自分を中心にして物事を考える、という意味では自分本位も自分勝手も同じですが、自分勝手にはさらに「他人のことを考えない」という意味合いが含まれているのです。