浮気が許せない女性の心理とは? 許せないけど別れたくない時の対処法
苦しい、辛い。浮気が許せない気持ちの対処法
とはいえ、そんなにスパッと決められない女性も多いでしょう。気持ちのやり場がなく、モヤモヤをとりあえず消したいという人もいるはずです。
経済学にはゲーム理論という学問が存在します。
ゲーム理論を物凄く大雑把に説明すると「相手と協力した方が得なのか、裏切った方が得なのか」という戦略を研究した学問なのですが、ゲーム理論の中で「非常に強い」とされている戦略が2つ御座います。
「浮気が許せない!」と苦しい、辛いトンネルから抜け出せない時、こんな戦略を試してみてください。
(1)しっぺ返し戦略
1つ目の戦略が「しっぺ返し戦略」と呼ばれるものです。いたってシンプル、自分も浮気未遂を試してみる戦略で御座います(無論、相手と婚姻関係にある時はNGな戦略であることはご了承ください)。
しっぺ返し戦略を簡単に説明すると「相手がしたことをそのままやり返す」という戦略で御座います。相手が協力すれば協力し、裏切れば裏切るという非常にシンプルな戦略なのですが、ゲーム理論の中でも最強と呼ばれる戦略の1つで御座います。
アダム・グラントの著書『ギブアンドテイク 与える人こそ成功する時代』でも同じようなことが書かれておりました。この本によると「与える人」つまり協力する人は成功する傾向が高いのですが、同時に相手が裏切っても協力する人は最も失敗するそうです。
人間の基本戦略が「協力」であることは間違いないのですが、同時に裏切り者には制裁を加えなければなりません。裏切り者にも協力をするようなお人好しはただただ利用されるだけの人生を歩むことになるのです。
それではこの戦略を考えると、浮気された時に何をすれば良いかが見えてくるでしょう。
先ほど申し上げたとおり、浮気をされたにも関わらず相手を振ることができない女性は「次が見つかっていないから」という理由で振れないことが非常に多いのです。
もちろん「浮気されたけど好き」と思っている方もいらっしゃいますが、その気持ちが本当に真実なのかどうかは本人にすら分かりません。
それでは次が決まっていないためパートナーを振ることができない方が安心して相手を振るためには、そして「浮気されたけど好き」と思っている方の気持ちが本当かどうか確かめるには、どうすれば良いでしょうか?
浮気未遂をする……つまり次の候補を作れば良いのです。
もしも次の彼氏候補ができても、それでもなお彼と別れたくないと思うのであれば、その気持ちは本物でしょう。
ですので彼への気持ちを確かめるにも、次の候補を用意することは効果的な方法で御座います。もちろん次の候補が見つかってパートナーを振ることができるのであれば、それに越したことは御座いません。
恋の方向性が見えれば、あなたのモヤモヤした気持ちも少しは晴れるでしょう。

効果的な仕返しってあるの? 浮気をした彼を反省させる方法を解説します。
(2)主人と奴隷戦略
先ほどゲーム理論には強い戦略が2つあるとお伝えさせて頂きました。
1つは上述の「しっぺ返し戦略」。もう1つの最強戦略は「主人と奴隷戦略」と呼ばれるものです。
この戦略を簡単に説明すると、片方が主人となりもう片方がひたすら主人に尽くすという戦略で御座います。一見すると酷い戦略のように思えますが、2004年のゲーム理論の大会ではそれまで最強といわれていたしっぺ返し戦略を打ち破りました。
もちろん奴隷側はたまったものではありませんが、効率のみを追求するのであれば非常に効果的な戦略なのです。
浮気されたのに何も制裁を与えないというのはまさにこの「主人と奴隷戦略」と言えるでしょう。この戦略は全くもって公平では御座いませんが、主人と奴隷という立場が確立している限り最強の戦略で御座います。
つまり浮気をした夫や彼氏に何の制裁も与えずに奴隷として尽くすことは、彼女側の幸福を考えなければ非常に効率的な戦略なのです。
ですので“彼の幸せだけ”を考えるのであれば、浮気をした彼を甘やかすのも良いでしょう。
その時、彼女様の幸せは奴隷の如く徹底的に奪われますが、彼の幸せを願うのであれば甘やかして付き合い続けるのも悪い戦略では御座いません。
自分の幸せを少しも望まない方がもしもいらっしゃいましたら、ぜひこの「主人と奴隷戦略」を採用してみてくださいませ。ある意味、吹っ切ることができるかもしれません。
▶次のページでは、「浮気する人はブラック企業と同じ」と語るラブホの上野さんの考察コラムを紹介します。