お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

細かくて疲れる。神経質な人とうまく付き合う方法

小日向るり子

神経質な人と仕事をしていると、こちらが疲れてしまうこともしばしば。どうすればいいのでしょう。そこで、神経質な人の特徴と上手に付き合う方法について、心理カウンセラーの小日向るり子さんに教えてもらいましょう。

一緒に仕事をしている人が神経質で毎日疲れる、過去に神経質な人と仕事をして疲れた、といった経験はありませんか?

とくに自分が神経質なタイプでない場合、相手がどうしてそこまで神経過敏になるのか理解できずにイライラすることもありますよね。

今回は神経質な人とうまく付き合っていくためのコツをお教えします。

あなたもチェック! 神経質な人の7つの特徴

まずは、神経質な人に見られる特徴をご紹介します。

1.途中で中断することを嫌う

細かい作業は神経質な人が得意とする分野ですが、細かければ細かいほど精神の集中が必要となります。そのため途中で仕事が中断されて集中状態が途切れてしまうことを非常に嫌います。

2.プライドが高い

プライドが高い人は、他人に指摘されたり否定されたりすることを非常に不快に感じます。そのため指摘されないように取り組み、細かくチェックする癖がつき、それが性質として固定されていきます。

3.不安が強い

不安感が強いとその不安を解消するためにあれもやっておこう、これもやっておこうと次々に手を回したくなります。

他人からみて「そこまでやらなくても」と思うことでも、本人にとっては不安解消のために必要なことなのです。

4.暇になると心身に不調がでやすい

神経質な人は神経をとがらせていることがデフォルト(通常状態)です。そのために、仕事といった「神経をとがらせる場所」がなくなると、今度は自分の内面である身体や心に神経をとがらせます。

休みがあると逆に落ち着かない、というタイプに多い状態です。

5.不安なことがあると眠れなくなったり食欲が落ちたりする

睡眠、食欲、性欲は人間の3大生理欲求ですが、神経質な人は何か心配ごとがあると、この基本的欲求に乱れがでてきます。

6.内弁慶(外では弱気だが家の中では強気)である

外で他人に気を使って神経を張りつめているぶん、それを家などの甘えられる空間で思い切り発散させる傾向があります。

7.音や光に敏感

人の言動だけでなく、音や光といった自然発生する刺激物にも過敏に反応することがしばしばあります。

参考記事はこちら▼

あなたの神経質度を診断でチェック!

次ページ:神経質な人のメリット・デメリットって?

SHARE