ピロートークとは? 意味やおすすめの内容、NGな話題を解説
ピロートークなしで寝る男性心理
男性の中にはピロートークが苦手だという男性もいます。その理由をいくつか挙げてみます。
・何を話せばいいのか分からなくて困る
・賢者タイムに入るのでぼーっとしてしまう
・疲れているので放っておいてほしい
セックスで疲れて眠くなるという人がいる一方で、相手のことが嫌いだとか、話したくないなどではなく、どう対応すればいいのか分からないので戸惑うという人が一定層いるようです。
参考記事はこちら▼

「賢者タイムとは何か」から「男性が賢者タイム中、何を思っているか」を解説します。
ピロートークの「TPO」を知る
服にTPOがあるように、会話にも場所や環境に適したものや、不似合いなものがあります。
よほど盤石な関係になっている2人はこの限りではないにせよ、まだ多少なりとも相手との探り合い中、完全には把握しきれていない気持ちがある際には、ベッドの上ではベッドの上のTPOに合わせて、幸福な関係を邪魔しない会話を選んでいくのが、恋人のマナーともいえるはずです。
ちょっとした心がけで、相手の不快感の芽を摘んだり、不安を取り除けたりするのであれば、それはとってもお得なものなのです。
(鈴木涼美)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日:2023年5月8日~5月10日
調査対象:20~39歳の男女
調査人数:259人
※この記事は2019年10月08日に公開されたものです