手相の子宝線とは? 何人妊娠するか&妊娠年齢を示す手相の見方【手相占い】
子宝に恵まれる人数や妊娠年齢を見ることができる手相とは? 子宝線や子宝に関係する手相の見方を占い師の紅たきさんが解説。子宝線がない場合は? 書くのもOK? などの疑問に答えます。
いつかは子どもを産み育てたい! と思っている人は必見。子宝に恵まれる可能性がわかる手相があるのです。
妊娠は医学的なことなので、本来占いが立ち入るべきことではありません。とはいえ、手相には古来より子宝に関することを見てきた歴史があります。
従って、手相占いの結果に一喜一憂しすぎず、1つの参考として読んでいただけたら幸いです。
Check!
手相占いとは? 基本の見方&良い線・悪い線を紹介【手相占い】
どこにある? 子宝運がわかる手相の見方
子宝に関連する手相はいくつかあります。あなたが将来子宝に恵まれるかどうかを、手相の観点から見ていきましょう。
子宝の手相は左手と右手どちらで探したらいい?
一般的に右手は後天的な運勢、つまり日ごろの行動や行い、考え方によって変化した結果が表れているといわれています。
それに対して、左手は先天的な運勢、つまりもともと自分が持っている運勢を表しているといわれているのです。
“今の運勢”を見るなら右手がおすすめ
両方を併せて見るのが一番いいのですが、なかなか難しいと思われます。そのため、右手で見たほうがより現状に即した見方ができると思います。
特に、妊娠出産は未来のことですし、体調の変化によって手相も変化するので、右手を見るのがいいでしょう。
Read more
子宝線とは? 意味と見方
妊娠出産を見るのに、もっとも有名なのは「子宝線」です。
この線は、感情線のはじまり付近に矢印のような形で表れます。支線と言い、この位置にそれがあると子宝に恵まれやすいと言われているのです。
感情線のはじまりは水星丘と呼ばれる場所。水星丘付近にある支線は、男女共に精力の強さを表しています。
子宝線がないと子宝に恵まれないの?
子宝線はあくまでも参考です。なかったとしても子宝に恵まれる可能性はありますし、実際に子宝線がなくても、妊娠出産した女性はもちろんいます。
また、手相は変化するものですから、今はなくても、子宝に恵まれる時期がきたら子宝線が出てくることだって十分にあり得るのです。ないからと言って落ち込みすぎないでくださいね。