お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

キープする男性の心理とは? 特徴と見分け方・対処法を解説

ぐっどうぃる博士/恋愛カウンセラー・理学博士(生命科学)

男性にキープされた時の対処法

では、キープ要員から本命に昇格する可能性はあるのでしょうか?

キープ 男

可能性は低いです。もしあなたの目標が、真剣交際とその先の結婚だとしたら、時間は限られていますから、そんなキープ男はさっさと見切りをつけた方が効率がいいです。

シビアな言い方になりますが、結婚を目標に据えた場合、誰かを好きになることはリスクが高い。

恋愛経験の少ない女性はカン違いしがちなのですが、この世界に“かけがえのない男性”などいません。全て替えが効きます。替えが効かないと信じている人はいますが、幻想です。

結婚したいのであれば、結婚の覚悟ができている男性の中から自分が合う人を選ぶ方が効率的。誰かを好きになるのではなく好ましいくらいに思いましょう。相手が確実に自分と結婚したがっていると分かったら好きになってかまいません。

な、なるほど……結婚を目指すなら、キープ男にムダな時間を奪われるのは、ご勘弁いただきたいものですね。

キープ男との恋愛を有利に進めるコツ

いまはキープ要員でも、彼のことがやっぱり好き! 恋人になりたいと思ったら、何をすればいいですか?

STEP1:なぜキープされているのかを考える

なぜあなたは彼のキープ要員なのかを考えてみましょう。

本命の彼女がいるからなのか、仕事が忙しいからなのか。もしそうであれば、彼が恋人と別れたり、仕事に余裕が出てきた時、あなたにもチャンスは回ってくるかもしれません。タイミングを待ちましょう。

ただ、もしその情報が彼から発せられたものなら、それが真実かどうか分かりません。男性の言葉をうのみにする女性は、相手の思い通りにされてしまうでしょう。

STEP2:「もう好きではない」と思わせる

自分があまり興味を持っていない女性に愛されていると分かると、男性は完全に興味を失ってしまいます。

例えば、女性が優しくしても『俺を好きにさせたいからやさしいんでしょ』と思われるなど、何をしても効き目がなくなる。それどころか逆効果になることも多いです。

だから『彼女は俺に興味がなくなった』と彼に思わせる必要があるのです。

彼を嫌いになったということではなく、彼に興味がなくなったようにふるまいます。したがって、あなたからは絶対に連絡をしてはいけません。

彼の誕生日にも、プレゼントやメッセージは一切送らない。彼を好きだったらするようなことを、しない。相手はあなたが100%自分を好きだと思っているので、その認識を崩すんです。

たとえデートに誘われても、“今日は録画消化したいから”“部屋が汚くて、どうしても部屋を掃除したい”なんて、本当にどうでもいい理由で断ってください。

もっともいいのは、半年程度彼と連絡を取らなくなることです。彼に一度忘れてもらうのです。

なんと! 録画したドラマの方が彼より大事、とお誘いを断っちゃうんですね。その変化には、彼もビックリ仰天でしょうね。

STEP3:直接連絡を取らなくても定期的に会える環境をつくる

男性は女性が自分のことを好きだと確信すると、“何があっても一生自分のことを好きでい続ける”と信じがちです。

つまり、半年連絡を取らなくても、効果がないことも多いでしょう。半年後に連絡が来た瞬間『やっぱり俺のことが好きなんだな』に戻ってしまうということです。

そうならないように、半年後には直接連絡を取らなくても定期的に会える環境があるといいでしょう。

例えば、同じサークルやコミュニティに入るとか、行きつけのバーが一緒とか。しかもそれは彼を追いかけて入った訳ではなく、別の理由で入ったということが重要です。

そして、接点は保ち、あなたと会う時は楽しいことが起こる、と印象づける。彼の行動範囲の中に入り、“心地がよくて手放せない関係”を作っておくんです。

恋愛関係ではなく、ノリが合うから遊ぶという仲になるのです。その接点以外では決して彼に連絡はしません。

そうすると、場合によっては、そのまま親友になってしまうことがあります。そこで親友のように仲良くなったら、突然いなくなります。

そうすると彼は、あなたがいない寂しさに耐えられなくなり、今度は彼が追いかけてきます。そういうことがあるのです。いわば無料のコンテンツが急に有料コンテンツになるようなものです。

その時こそ、キープ要員から本命に昇格することができるかもしれません。それが起こらない場合は、打つ手立てがありませんので、そのまま諦めましょう。

そのまま連絡を取らなければ、場合によっては数年後に昇格する可能性もあります。

キープ要員、進むべき道は2つ

キープ要員になってしまっていたら、道は2つ。

1つは、そんな男はさっさと見切りをつけて次に進む。2つ目、どうしても諦められない場合には、彼にあなたを“自分のものにしたい”と感じさせるまで価値を高めること。

そうでなければ、時間ばかり重ねてしまうことになりますよ。

(取材・文:吉祥さゆり)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

超人気恋愛カウンセラーで理学博士のぐっどうぃる博士の、8年ぶりとなる書き下ろし恋愛単行本『振り向いてくれない彼に1ミリも迫らないで恋に落とす本』(SBクリエイティブ)が出版されました。彼のことを一日中考えていても気持ちが分からないあなたが、まるで彼の脳内に入ったかのように彼の心が分かってくる……。これまで博士が提唱してきた「手に入りそうで入らない距離」「沈黙を守る」「破壊行動を起こさない」といった教えが守れない人のために、感情のコントロール法もレクチャー!

※この記事は2019年06月28日に公開されたものです

ぐっどうぃる博士/恋愛カウンセラー・理学博士(生命科学)

自身の体験と生命科学の視点から確立した、独自の恋愛理論で、多くの女性たちの支持を集める。過去にカウンセリングした女性は延べ11000人以上。恋愛や結婚に悩む女性たちに答える日本最大級の恋愛サイト『恋愛ユニバーシティ(http://u-rennai.jp)』主催。 著書に『モテの定理』『恋愛マトリックス』(ソフトバンククリエイティブ)、『恋で泣かない女になる61のルール』(講談社)など。
http://u-rennai.jp/goodwill/

この著者の記事一覧 

SHARE