お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

楽しい人生を送るために「今すぐやめるべき5つのこと」

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

人生を楽しむためにやめるべきこと

人生を楽しむためには、あなたの中からネガティブな感情を吐き出すことが大切です。

そのためには、あなたのネガティブな思考を形成する根本的な問題を排除する必要があります。

そこで次に、人生を楽しむためにやめるべきことについて5つ紹介します。

嫌い、やりがいのない仕事

仕事をやめたい、やりがいを感じられない、苦手な人間関係に囲まれているなど、今の仕事にネガティブな思いを抱えているのであれば、転職を検討しましょう。

しかし、長く仕事を続けている人ほどやめるのは一大決心がいるもの。

転職で失敗しないためにも、まずは副業をしながら自分の得意分野を探りましょう。

もし副業がうまくいったら、その仕事に関する転職先を見つける、またはフリーランスとして活動するのもアリでしょう。

過去のトラウマを手放す

過去に不幸なことがあり、心にトラウマを抱えている人に多いのが「どうせ私は幸せになれない」という思い込みです。

心の根底にネガティブな思いがあるため、何をやっても心の底から楽しめません。

トラウマに悩んでいる方は、心理カウンセラーなど、プロに相談に乗ってもらうといいでしょう。

第三者なら、知人よりも心おきなく話し込めるはずです。

話を聞いてもらったあとは、心のわだかまりがなくなり、すっきりすると思います。

貯金

近年、年金問題や孤独死の増加、増税など将来を不安視する問題が増えています。

そこで将来を不安視する人が増え、稼いだお金を貯金に回す人も少なくありません。

しかし、お金とはそもそも天下の回りものであり、使わなければ意味がありません。

人生を楽しませる旅、趣味、食事にも定期的にお金を投資しましょう。お金を使う喜びを増やせば、あなたの金運もアップすることでしょう。

苦手な人との付き合い

気の乗らない人との交際は、あなたの人生を曇らせます。

苦手な人、社交辞令の付き合いは極力なくすようにしましょう。

人間関係を整理するためにも、携帯に登録している電話番号は買い換えるごとに思い切って整理するのも得策です。

ダラダラ過ごす時間

時にはのんびりする時間も大切ですが、意味もなくダラダラするのは時間の無駄使いです。

特に休みの日にスマートフォンやテレビを惰性でダラダラと見てしまう人は要注意です。

まずは、ダラダラする時間を削減するために週末に楽しめる趣味、習い事や目標をひとつ作ってみましょう。

人生に目標ややりがいを作ることで、週末をダラダラ過ごさずに楽しめるようになります。

もし難しければ、1日数分でもいいので、読書、ウォーキング、ストレッチまたはヨガなど、少しでも自分を磨く時間を作りましょう。

人生を楽しむために意識すべきこと

愚痴や不満などネガティブな感情は、増えるごとに人生を曇らせます。

ネガティブな感情を減らすのも楽しみのひとつ。

苦手な人との付き合い、やりがいのない仕事(または労働と報酬が見合っていないなど)は、どんどん切り捨てていきましょう。

また、楽しそうに過ごしている人ほど自己投資を惜しみません。

やりたいこと、好きなこと、エステ、食事、旅行など、あなたが気持ちよくなれるものにはどんどんお金を投資しましょう。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

 

※この記事は2019年06月22日に公開されたものです

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師) (恋愛コラムニスト・占い師)

恋愛コラムニスト兼占い師。数々の婚活経験を元に、大手メディアや出版社などで恋愛コラムを執筆中。

合コンで覚えた手相占いがTwitterで人気を呼び、2017年9月にココナラにて手相占いサービスを開始。Twitterや口コミなどで人気に。

ホームページ:https://mikumayutan.wordpress.com/
ブログ:http://mikumayutan32.hatenablog.com/
Twitter:https://mobile.twitter.com/mikumayutan
Note:https://note.mu/mikumayutan32
ココナラ占い:https://coconala.com/users/361895

この著者の記事一覧 

SHARE