お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

家でできる仕事も! 女性におすすめの「高収入な資格」

木村俊夫(キャリアコンサルタント)

はらきよか

高収入も望める!? 家でできる仕事に役立つ資格

続いて、在宅でできる仕事に役立つ可能性のある資格を紹介します。

マイクロソフトスペシャリスト(MOS)

WordやExcelといった、いわゆるOffice系のツール・機能を使いこなせる証明のような資格です。在宅では事務的な仕事や経理的な仕事も多いので、時間効率を上げるためにも、資格の勉強が活きる機会は多いです。類似の資格に、より実務寄りの資格としてサーティファイ検定や日本商工会議所のPC検定があります。

webデザイナー(ウェブデザイン技能検定)

webデザイナーは、webサイトを作成する専門資格で、国家資格でもあります。将来webデザイナーの仕事をしたい人や、一度会社に勤めた後、自宅で個人事業主としてやりたいなどの場合にもオススメです。

ネイリスト、ヨガインストラクター、アロマセラピストなど

ネイリストは爪の専門家です。ネイルが好きで資格を取られたという方をよく聞きます。自宅でネイルサロンを開業している方もいらっしゃいますし、好きを仕事にという観点で目指される方も多く伺います。

ネイリストの他にも、ヨガやアロマなど好きなことをしっかり学び、自宅で開業するというケースも多くありますので、ご自身の興味に合わせて考えてみてくださいね。

保育士

保育士の資格は、持ってはいるけど有効活用できていない方や、子どもは好きだけど保育所に勤めるのはハードルが高い……という声をよく聞きます。保育士資格を持っている方で活躍されている方の中には、自宅の一室でベビーシッターをされている方もいらっしゃいますので、持っている資格を活かすという観点で考えてみてもよいかと思います。

次ページ:資格を取得して、会社でも家でも活躍しよう!

SHARE