お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「旦那がむかつく!」は深刻なサイン? 対処法とは

高見綾(心理カウンセラー)

おぜきめぐみ

大嫌い! 旦那がむかつく原因

話をしても気持ちをわかってくれない

妻は今日あった出来事や、悩んでいることなどを旦那さんに話して「自分の気持ちをわかってもらいたい」と思っています。ところが旦那さんが、話半分に聞いていたり、気持ちを汲むことなく手厳しいアドバイスばかりしてきたりすると、妻のイライラは募ります。仮に、妻の気持ちがわからないのは仕方ないとしても、わかろうとする姿勢が見えないと、妻としてはガッカリしてしまいますし、思いやりが感じられないために腹が立ちます。

家事・育児をしない

家事や育児は妻がするものだと考えている旦那さんがいます。「俺は仕事で疲れている」と言われると、「私だって働いているのに」と妻に不満が溜まりやすくなります。食事や洗濯、子供の世話など、妻がやったことに対して「ありがとう」と感謝してくれたり、「いつもがんばってくれているね」とねぎらいの言葉をかけてくれたりするのであれば、心証は全然ちがいます。しかし、当たり前だと考えている旦那さんの場合、感謝やねぎらいの気持ちが出てくることはありません。また、少しだけ旦那さんが家事や育児を手伝うと、「こんなにやった!」とアピールしてくるのも、妻が「旦那がむかつく」と感じる原因となります。

お金を気にせずポンポン使う

日々の生活のやりくりに神経を注ぎ、できるだけ生活費がかからないように気を使っている妻もいます。それなのに、旦那さんが自分の趣味などにポンポンお金を使っていると、妻のイライラは募りますよね。「私には何も買ってくれていないのに」「私は洋服を買うのも我慢しているのに、あなたは何よ!」と感じるようになるのです。

休みのときに趣味ばかり優先する

休みになると、家でゴロゴロしてスマホゲームをずっとしていたり、または友だちと遊びに行ってしまったり……。そんな旦那さんにむかつく妻は多いかもしれません。妻としては、休みの日は夫婦で楽しんだり、子どもと一緒に遊びに出かけたりしたいと思っているのに、旦那さんから「我関せず」という態度を取られると、期待がある分だけガッカリして不満につながります。

次ページ:離婚は避けよう! 旦那がむかつくときの対処法

SHARE