お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「婚約指輪」を職場にしていく人、していかない人の本音

三浦一紀

婚約指輪を職場にしていく? いかない?

彼とお揃いの婚約指輪、できればずっとつけていたいと思う女性も多いことでしょう。もし職場が婚約指輪OKだったら、つけていきたいと思いますか?

婚約指輪は職場にしていきたい?

まずは、職場に婚約指輪をしていきたいかどうか、聞いてみました。

Q. 職場が婚約指輪OKの場合だったら、あなたは婚約指輪を職場にしていきたいと思いますか?

思う (57.3%)
思わない (42.7%)
※有効回答数375件

約6割の人が、つけていきたいと思っているようです。思っていたよりも少ないかも。

職場に婚約指輪をつけていきたい理由

先ほどの質問で、婚約指輪をつけて職場にいきたいと答えた方に、その理由を聞きました。

見せびらかしたい

・「うれしいし、やっぱり見せびらかしたい。女として幸せだから」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「婚約している人がいますよアピールできるので幸せオーラ全開でいいと思う」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

やはり、婚約・結婚というのはうれしいもの。婚約指輪はその証ですから、できればつけてアピールしたいですよね。

元気が出る

・「仕事が大変なときでも、指輪を見ると元気が出たり、励みになるから」(34歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「大切な人からもらった大切なものを常に身につけていられるから。たとえば辛いことがあったときにも、その指輪を見れば元気が出てがんばれるかなって思う」(23歳/その他/その他)

婚約者からもらった大切な指輪。やはり辛いときでも指輪を見ればひとりじゃないということがわかり、元気が出てきます。

面倒なお誘い避け

・「ほかの男の人から変なことを言われなくてすむから」(30歳/通信/販売職・サービス系)

・「自分が結婚できることを知ってもらえる、ほかの男が寄り付きにくい、上司からやたらと男を紹介されることがなくなる」(27歳/その他/クリエイティブ職)

婚約指輪をしていることで、「私には婚約者がいます」アピールができ、自然と面倒なお誘いなどが避けられる効果があるようです。

なくしそう

・「外しているとなくしそうだから!」(27歳/医療・福祉/専門職)

・「いちいち外すのが面倒だし、なくしそうなので」(26歳/その他/その他)

意外と多かった答えがこれ。つけたり外したりしているとなくしてしまいそうになるから、どうせならつけっぱなしでいたいようです。

職場で婚約指輪をしたくない理由

次に、職場で婚約指輪をしたいと思わない人の意見をピックアップしました。

周囲の目が気になる

・「結婚できなかったお局さんの反感を買いたくないからしない」(31歳/金融・証券/専門職)

・「結婚について、職場の人にあれこれ聞かれると面倒くさいから」(26歳/学校・教育関連/クリエイティブ職)

職場でプライベートなことを詮索されるのが嫌な人は、していきたくないと思うようです。

紛失や傷がつくのが嫌

・「なくしてしまいそうだし傷がつきそうで心配」(23歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「仕事上傷が入ったりする可能性があるのでしていきたくないです」(22歳/その他/販売職・サービス系

仕事をしていると、指輪をどこかにぶつけたり、外して置き忘れたりする可能性もあります。そういう心配をしたくないからしないという人は多いようです。

仕事の邪魔

・「営業なので、邪魔になるからつけたくない。ギラギラしたものをつけてお客様の前に出るのもいやらしい」(33歳/生保・損保/営業職)

・「手を動かす仕事をしているので、邪魔だと思うから」(23歳/その他/その他)

大きな指輪は、指先を使い作業では邪魔になることがあります。指先を使う仕事では、婚約指輪は作業の妨げになるので、避けるという人多くいました。

別れてしまうかもしれないから

・「なんとなく恥ずかしいのと、婚約だと色々あって別れてしまったりするかもしれないので、職場でも最低限な人以外にあまり公にしたくないから」(33歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「まだ婚約の段階だから。なくなる可能性もあるし」(25歳/建設・土木/事務系専門職)

婚約は結婚の一歩手前。婚約解消ということもあり得るので、慎重に対応するということですね。

次ページ:紛失や破損に注意

SHARE