お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

幼馴染は恋愛対象になる? 【恋のエピソード付き】

織田隼人(心理コーディネーター)

ファナティック

幼馴染との恋愛を発展させるコツ

幼馴染という関係から、恋愛関係へと発展させるためには、どうすればいいのでしょうか? 織田さんが言う「女性であると意識させる」とはどうすればいいのか教えてもらいました。

幼馴染の男性に恋愛対象として見てもらうコツ

服装を女性らしくしてみる

幼馴染の男性に恋愛を意識してもらうには男性が「なかよし」から「異性の友だち」という意識に切り替わることが第一のステップになります。

まず、自分が恋愛対象となり得る女性であるということを男性に示すのが大事。そのためにも、かわいい服を着たり、セクシーな服装をしたりしましょう。メイクや髪型も女性らしさが出るものにしてみるのがいいですね。

男性に見た目で意識してもらうことが大事です。

言葉使いを女らしくしてみる

幼馴染だとどうしても砕けた口調で会話をしがちです。だからこそ安心して仲良くできる、ということもあるでしょう。しかし、砕けた口調を続けるとどうしても異性として意識されづらくなってしまいます。

口調をいわゆる女性らしい、かわいらしい、もしくはすこし大人の女性を意識した口調に切り替えてみるといいでしょう。

「何かが変わった」と男性に認識してもらうことで2人の関係も変わりはじめます。

物理的に近づいて話をしてみる

幼馴染の男性と会話をするときに、いつもよりも前に踏み込んで顔を近づけて会話をしてみましょう。

人間は話をするときに普段より踏み込まれて顔を近づけられるとドキっとします。友だちの距離から恋人の距離に顔を徐々に近づけていきます。そうして恋の意識を高めていきましょう。

横に並んで歩くときも同じです。いつもより彼に一歩近づいて歩きましょう。物理的距離は心の距離と相関があります。まずは物理的に彼に近づいていくのです。

好きな人がいるのかなど聞いてみる

恋愛を意識してもらうには相手に恋愛の話を振るのも大事です。「好きな人がいるの?」などいろいろと聞いてみましょう。

「恋を意識する」ことで身近な人に対しても恋の可能性を考えることが増えます。

また、男性から「彼氏はいるの?」とか「好きな人はいるの?」と逆に質問される可能性もありますが、それもチャンスになります。「ずっと近くにいてくれる人が好きな人かな」というように幼馴染の男性のことが好きなことをなんとなく匂わせます。そこから恋の雰囲気を作っていきましょう。

次ページ:【幼馴染との恋愛】メリット・デメリット

SHARE