お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

恋愛での勘違いあるある5選! 脈ありと間違えやすい男性の言動とは?

酒豪ガール

恋愛で勘違いさせてくる男性の特徴

勘違いで失敗しないためにと私も考えたことはあります。

そこに対しては経験を積むしか方法はなかったわけではありますが、先ほどのシチュエーション別のエピソードで紹介させていただいた男性のタイプ見極めさえできれば失敗は減らせるはず。

女性が勘違いするような言動をとってくる男性は、たいてい女性好きです。自分でわざと脈あり態度をとってくる場合や、女性慣れをしていて体に染みついてしまっているタイプに多いです。

前段でお伝えしたいくつかのタイプが、まさにそういった言動を起こしやすい男性と言えます。

脈ありと勘違いしやすい男性の言動

続いては、具体的な男性の言動について見極めるポイントを紹介します。

(1)LINEにやたら♡がある

そもそも♡を多用する男性は信用できないと思って大丈夫です。

自分のことがかわいく、女性にかわいがってほしいという意識だけで使っているので「好き」のアピールではないと思ったほうがいいです。

(2)仕事帰りの急な誘いが多い

これは男性に女友だちと見なされている場合に多いです。一緒にいて楽しいと思われてはいますが、急にさくっと行くような仕事帰りの誘いは女として意識されている可能性は低めです。

(3)誕生日やクリスマスなどイベントごとに誘われる

これは見極めにくいのですが、普段の扱いで付き合う寸前まで行っている場合は意識されているという認識で問題ないです。

しかし、女性好きでモテていたい男性はイベントごとに暇をしているのが嫌なタイプが多く、そのために誘ってきているという可能性も大いにあります。

(4)「彼氏いるの?」と聞かれる

聞かれたら「私のこと好きかも」と勘違いする女性は多いです。しかし、シチュエーションが大切です。

出会ってすぐの場合はとりあえず恋愛対象ではあるから聞いておく程度ですし、ふとした前触れなく聞かれた場合は何となくであることが多いです。

あなたが男の影をちらつかせたときに聞いてくる場合は脈がある可能性が高いので、どのタイミングで聞かれたのか要チェックしてください。

(5)ボディタッチが多い

女性側からボディタッチが多い場合は脈あり。という言葉があるくらい意識しやすいボディタッチですが、男性の場合は体の関係を期待しての場合や女慣れしていて無意識に行われている場合が多いです。

逆に意識しすぎていると「チャラい」と思われないように気を遣う箇所なので、勘違いしないようにしましょう。

恋愛で勘違いしないためには見極めが肝心

恋愛の勘違いも学生時代はかわいいものでしたが、社会人になってからの勘違いはよりダメージが大きくなる場合も少なくはありません。

細心の注意を払って勘違いしないように、見極める目を養っていきましょう。

(酒豪ガール)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ(2016年11月にWebアンケート。有効回答数202件。25〜34歳の社会人女性)

※この記事は2017年01月09日に公開されたものです

酒豪ガール

素敵な出会いを求めて合コン三昧のOL♡

 

りの:男を知らない処女チャラ子
まこ:清純派彼持ちの隠れチャラ子
みお:夜が盛んなオープンチャラ子

http://syugougirl.blog.fc2.com/

この著者の記事一覧 

SHARE