お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女子トイレにまちがえて入ってしまった!! その理由は……

ファナティック

以前はわかりやすかったトイレの表示も、昨今では周囲の風景やインテリアに溶け込むように作られているためか、わかりにくいこともありますよね。そんな中、男性がまちがって女子トイレに入ってしまう失敗もちらほら見受けられるようです。働く男性の恥ずかしい失敗談を聞いてみました。

gf1770641289m

Q.女子トイレにまちがえて入ってしまったことはありますか?

ある……26.2%

ない……73.8%

2割を超える男性が、この恥ずかしい失敗を経験したことがあるようです。「ある」と回答した男性にはそのときのエピソードを、「ない」と回答した男性にはまちがえて入る男性に対して思うことを聞いてみました。

<「ある」と回答した男性>

■考え事でぼーっとしていた

・「考えごとをしていて、入った瞬間『まちがった、俺は何を考えていたんだろう』と言いつつ戻った」(23歳/その他/その他)

・「何かを考えながら入っていったけどそのときは誰もいなかったのでよかった」(28歳/その他/その他)

ほかのことを考えていると、どうしても注意力が散漫になってしまいます。何気なくふらふら~っと入ったトイレが女子用だったら、何を考えていたかも忘れてしまいますね。

■相手はびっくり、自分もびっくり

・「目の前に女の人がいてびっくりしていたし、自分もびっくりした」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「まったく気づかずに入り、出たときに女性が待っていて、すごい目で睨まれたときに気づいた。かなり恥ずかしかった」(30歳/医療・福祉/技術職)

女性は当然のことながら女子トイレには女性しかいないものと思っています。それなのに目の前に男性が急に現れたら、驚きと同時に恐怖感を覚えてしまうかもしれません。

■ほろ酔い気分も一瞬にして吹き飛ぶ

・「居酒屋で急いで入ったら男子便所がなくて、酔いがさめたことがある」(36歳/情報・IT/営業職)

・「飲み会で酔っててまちがえた」(28歳/その他/その他)

アルコールも進み、話も盛り上がり、さてそろそろトイレにでも……と思って行ったものの、男性用の便器がなかったら一瞬にしてシラフに戻ってしまうでしょう。飲み会が増えるこれからの時期は特に要注意ですね。

<「ない」と回答した男性>

■もしかしたら重大な事件になってしまうかも

・「うっかりでは済まされない重大なミスだと思います」(31歳/機械・精密機器/その他)

・「注意散漫すぎると思う。変なつもりはなくても下手したら通報されて人生もダメになるから気をつけたほうがいいと思う」(24歳/その他/その他)

鉢合わせした女性が「まちがったんだな」とすぐに理解してくれればいいのですが、中にはそう解釈しない女性がいるのも事実です。少しのミスが命取りにならないよう、気をつけるに越したことはないでしょう。

■本気なの? わざとなの?

・「確信犯だろ! と突っ込みを入れたくなる」(32歳/自動車関連/営業職)

・「本当にまちがえているのか、わざとなのかわからない」(34歳/情報・IT/営業職)

本人は本気でまちがえて恥ずかしい思いをしていても、周囲からは「わざとまちがっている」と思われてしまうことも。

■まちがってしまうのも無理はない

・「たまに男用と女用を表すマークがわかりにくいときがあるので、まちがってしまう男性には同情する」(35歳/機械・精密機器/技術職)

・「場合によってはわかりづらいところもあるので一概には言えない」(35歳/情報・IT/販売職・サービス系)

最近建てられた、オシャレトイレにはよくある現象です。また、入り口が同じで中で男性用と女性用にわかれているトイレは、さらにまちがえる確率が上がってしまうでしょう。とにかく入る前にマークを確認することを徹底したいですね。

<まとめ>

「ありえない!」と思いつつも、このような失敗は誰にでも考えられることです。男女ともに恥ずかしい思いをしないためにも、トイレに行く際には余裕を持つこと、しっかり男女の別を確認することを怠らないことが大切ですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月15日~2016年12月16日
調査人数:382人(22~39歳の社会人男性)

※この記事は2016年12月28日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE