やっぱりか! 男性ウケがいい髪型6選
たまには、髪型を変えてみたいと思うことがありますよね。そんなとき、男性の好みの髪型がどうなのかも気になるところ。そこで、男性の好みの髪型について、女性たちに教えてもらいました。
ストレートヘア
・「ロングストレート。サラサラだと触りたくなると言われたから」(22歳/金融・証券/事務系専門職)
・「サラサラストレート。大抵の人はキレイに見えるから」(32歳/商社・卸/その他)
・「黒のセミロング~ロングのストレート。清楚な印象を持つらしく、評判はいい」(27歳/医薬品・化粧品/技術職)
定番中の定番ですね。手入れの行き届いたサラサラのストレートヘアは、とても自然で目をひきそうです。
ショートヘア
・「ショートヘア。ロングからショートに変わったときの印象がいいと思う」(22歳/自動車関連/事務系専門職)
・「ショートカット。長かった髪を切ったら好評だった」(23歳/その他/その他)
・「ショートカットは人気度高いと思う。でも、似合うのは絶対かわいい子だけ」(30歳/医療・福祉/専門職)
ショートは、元気でかわいいイメージですよね。一緒にいると元気をもらえて楽しそうに見えるかも?
ゆるふわヘア
・「ロングでゆるふわに巻いた髪。ゆるい感じが好きみたい」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「ゆるふわカール。ふわふわかわいい系女子風になってウケがいいから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「ゆるふわウェーブ。やわらかさ演出」(31歳/学校・教育関連/専門職)
ゆるふわな髪は、やわらかくてやさしい印象を与えますよね。癒し系を演出するならこの髪型がいいかもしれません。
ポニーテール
・「ポニーテール。うなじが出ているから」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「ポニーテール。女らしいかわいい髪型と思うので」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「ゆるっとポニーテール。キメすぎてない、無造作な感じ。耳やうなじが見えてて女性らしいから」(34歳/通信/販売職・サービス系)
少女と女性が同居している感じなのでしょうか? うなじが見えるとかわいいだけではなくて、女性らしさを演出できますね。
ボブ
・「ボブ。オシャレでかわいく見えるようだから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
・「ボブ。かわいい感じになるから」(33歳/その他/事務系専門職)
・「ワンレンのボブ。色気がありつつ、髪がキレイに見える」(33歳/不動産/事務系専門職)
幅広い年齢層でOKなオシャレな髪型の定番! 変化もつけやすい便利な髪型ですので、シンプルでオシャレなイメージを持たれそうですね。
前髪ぱっつん
・「前髪ぱっつん。自分に合っているようで、若くなる」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「前髪ぱっつん。幼く見えるらしくウケがいい」(30歳/その他/販売職・サービス系)
前髪を短く切ると、若々しく見えます。ちょっと幼い感じが魅力的ですよね。
<まとめ>
シンプルで定番の髪型が多かったように思いますが、いかがでしょうか? 髪型によって第一印象は大きく左右されるので、ステキな髪型で魅力的なあなたを演出してみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月11日~2016年11月24日
調査人数:120人(22~34歳の働く女性)
※この記事は2016年12月02日に公開されたものです