ダメ男はココで見極める! 不毛な恋愛を繰り返さないための6つの秘訣
いい人だと思っていたのに、付き合ってみたらまったくちがうダメ男だった。一度、痛い目を見てもこういうダメ男に何度も騙されてしまう人は少なくありませんよね。でも、自分を守るためにも怪しい男を見抜くポイントは知っておいたほうがよさそう。今回は、不毛な恋愛を繰り返さないための「ダメ男を見抜く秘訣」について女性たちに聞いてみました。
過去の恋愛について探る
・「いい加減さ。女性関係の噂がよくない内容なら、クズだなーと気づける」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「過去の恋愛が長続きしているかどうか。あまりに短い恋愛を繰り返しているのは怪しいと思うから」(34歳/その他/事務系専門職)
今までに付き合っていた女性との交際期間があまりにも短すぎると、彼に何か問題があるのではと疑ってしまいそう。過去は過去とはいえ、同じように短命な恋愛を繰り返すからにはそれなりの理由がありそうですよね。
友人関係でわかる
・「その男性が誠実かどうかは、そのまわりの友人関係にも出ていると思うので、友人たちを見てみると見極められると思う」(28歳/商社・卸/事務系専門職)
・「友人や親しくしている人がどんな人たちなのかを調べる。“類は友を呼ぶ”は、けっこう的を射ていることわざだから」(32歳/自動車関連/技術職)
“類は友を呼ぶ”という言葉があるように、その人のまわりにいる友人を知ることで男性の本性もわかりそう。交友関係をそれとなく探れば、信用できる人かどうかも見抜けるということですね。
金銭感覚を確認する
・「お金の使い方。あればあるだけ使うとか、貯金していないとか、だらしがないと危険かなと思います」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「お金使いが荒いかどうかを普段から確かめてみること」(29歳/その他/クリエイティブ職)
平気で借金ができたり、貯金がまったくできない人だと将来的に困りそう。普段のデートでどんなお金の使い方をするのか、持ち物に無駄にお金をかけたり、見栄だけでブランド物を買ったりしないかをしっかり見ておくとよさそうです。
将来設計ができる人かどうか見極める
・「将来設計ができる人かできない人か」(33歳/医薬品・化粧品/その他)
・「きちんと結婚する気があるかどうか、まじめに付き合おうと思っているかどうかを見極めたほうがいい」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
真面目に付き合える人かどうかは、その人の将来的なビジョンを聞いてみるというのもよさそう。堅実で現実的な将来設計を持っている人なら、結婚を視野に入れたお付き合いもできそうですね。
普段の生活を見てみる
・「普段の生活態度。いい加減な人は、普段の生活や仕事も不真面目だと思うから」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
・「普段(土日の休日)に何をしてるか調べる。どこかに入り浸ってないかとか」(28歳/金融・証券/営業職)
自分と合うときには取り繕っていたとしても、その人の本性は普段の生活にあらわれていそう。休日の過ごし方などを聞いてみて、どんな趣味があるのか、どんな時間の使い方をするのかを知っておくのも大事かもしれませんね。
自分への愛情があるか考える
・「自分への愛情。本物の愛情を持っていてくれたら、相手が悲しんだり苦しんだりするようなことはしないはずだから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「『本当に自分のことを考えてくれているか』という視点で考えてみる。大切にしてくれるならダメな行動はしないから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
男性に泣かされないためには、自分への愛情の大きさを確認することも必要かも。大切な人を悲しませたくないと思えば、男性もおかしなことはしないはず。愛する人を不幸にしたいと思う人はいないですもんね。
まとめ
「彼に限って」と思いたい気持ちはあっても、怪しいなと感じた直感は意外と当たっていることもありそう。もちろん、今までの恋愛がうまくいかなくて、それを反省材料にしている男性もいるでしょうが、女性の扱いやその人の価値観というのはそれほど大きく変わらないかも。付き合っても不幸になりそうなダメ男を選ばないためには、男性の本質をしっかりと見抜くことが大事ですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月23日~10月7日
調査人数:125人(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2016年10月21日に公開されたものです