お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【マネーレッスン】彼の貯金はゼロ、自分ひとりで「結婚資金」を貯めるには?

ヨダヒロコ/六識

風呂内 亜矢

結婚資金の男女負担の決め方は?

風呂内 男女の分担について公的なデータはありません。どちらか一方が負担する場合も、折半する場合もあります。ですから、れんさん自身がひとりで負担することに納得しているのなら、それでいいと思います。

ただ、現状と今後は変わるかもしれない、ということは認識しておくべきです。彼女は親と同居していますから、実家を出ることすら初めての状態。今はまだ、結婚の前と後でかかるお金がちがうことを理解していない可能性があります。結婚後、何かの費用が発生するたびに自分だけが負担する状態が続いたとしても、ずっと不公平感を持たずにやっていけるのか。出産・育児のタイミングで自身の収入が落ちたときにも今と同じように考えられるか。そこをしっかり考えたほうがいいと思います。

編集部 確かに。彼にまったく貯蓄がない=結婚後も貯蓄できない可能性があるということですから、そう考えると結婚後の生活にも不安が残ります。

風呂内 はい。どちらかが一方的に金銭において相手に依存していると、特に女性の場合は不満がたまることが多いんです。なので、費用を一方的に負担するのであれば、それに対するわかりやすい対価……たとえば家事は彼がメインで担当してくれる、といったことが必要になってきます。そうでなければ、夫婦生活を続けるうちに相手のことが嫌になってしまう可能性も。結婚後もお金がかかるイベントはたくさんあるため、話し合える関係性を築くことが理想的ですね。

編集部 その通りですね。

●結婚資金をひとりで負担することによる不安

・結婚後、何かの費用が発生するたびに自分だけが負担する状態が続いたとしても、ずっと不公平感を持たずにやっていけるか

・出産・育児のタイミングで自身の収入が落ちたときにも今と同じように考えられるか

・どちらかが一方的に金銭において相手に依存していると、特に女性の場合は不満がたまることが多い

次ページ>れんさんが結婚資金をひとりで貯めるには

(ヨダヒロコ/六識)

次のページを読む

SHARE