ぶっちゃけ、バレなければ浮気をしてもいいと思う? 7割の女性の本音は……
恋人に絶対してほしくない行為が「浮気」だと考える女性も多いのではないでしょうか。浮気は、何よりも許せない裏切り行為のひとつですよね。そこで今回は女性のみなさんに、「浮気はバレなければしてもいいと思うかどうか」、本音をぶっちゃけてもらいました。
Q.浮気はバレなければしてもいいと思いますか?
はい……23.4%
いいえ……76.6%
約2割の人は、バレなければ浮気もアリといった答えになりました。とはいえ、ほとんどの人は許せないようですね。では、みなさんの答えをくわしく見ていきましょう。
<「してもいい」派の意見>
■“絶対に”バレないのなら
・「浮気したくなるときもあるだろうし、絶対にバレなければしてもいいと思います。ただし、あくまで浮気です」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「絶対にバレないのならいいのでは」(23歳/小売店/事務系専門職)
・「できればしてほしくないが、絶対していないと思い込ませてほしい。浮気していないのに疑わせる人より、していても信じさせる人とのほうが幸せでいられそう」(30歳/医療・福祉/専門職)
もしも浮気をするのなら、絶対にこちらにバレないようにするのであればアリという人もいるようです。知らなければ幸せなこともありますものね。
■誰も傷つけないなら
・「バレなければ相手を傷つけないと思うから」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「本当にバレなければ誰も傷つけないから」(23歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
浮気がバレたことによって、相手を傷つけるぐらいなら最初から浮気なんてしないでほしいもの。とは言っても、バレて誰かを傷つけるくらいなら、バレない浮気のほうがマシだという意見も。たしかに、相手が浮気をしていることを知ったときのショックは本当に大きいですよね。
<「してはいけない」と回答した人の意見>
■相手を裏切っている
・「基本的には裏切ることになるからダメ」(27歳/生保・損保/事務系専門職)
・「バレなくても相手を裏切る行為だと思うので絶対にダメだと思う」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「相手を裏切る行為であることにちがいはないから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
バレないからいいというものではなく、基本的に浮気自体が相手を裏切っている行為にあたるため、ダメという人も多いようですね。相手の気持ちを考えたら、最初から浮気しようなんて気持ちになれないのではないでしょうか。
■自分がされたら嫌だから
・「自分がされたら嫌なことはしたくないから」(23歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「自分がされたら嫌だから」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「いいなんて言えるわけない。されたら嫌なことはしない」(32歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
同じことをされたときに嫌な気持ちになることは、できれば相手にもしたくないもの。バレなきゃOKと考えるのは、相手に対しても失礼ですよね。
<まとめ>
付き合っている段階で浮気をするようであれば、今後付き合っていくことは難しいと考えても仕方ないですよね。バレなければいいものではなく、相手に対する思いやりや愛情の問題のような気も……。みなさんは「バレない浮気」はアリだと思いますか?
(ファナティック)
※画像はイメージです。
※マイナビウーマン調べ。
調査日時:2016年4月13日~2016年4月22日
調査人数:128人(22~34歳の女性)
※この記事は2016年05月24日に公開されたものです