お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

もう、ほっといてよ! ストレスがたまる親の言葉3選

ファナティック

頼りがいのある存在ではあるけれど、関係が近すぎてうっとうしさを感じることもある両親。自分のことをわかってくれていると思うだけに、言うことがいちいちかんに障ったりすることもありますよね。今回は、親からどんなことを言われるとストレスになるのか、女性たちに聞いてみました。

<ストレスがたまる親の言葉>

■プライベートに干渉する

・「電話がかかってくると『誰から?』と聞かれ、手紙が来ると『なんの手紙?』と聞かれる」(24歳/生保・損保/事務系専門職)

・「別に暮らしているけれど、ひんぱんに連絡をして、いろいろ知りたがり干渉してくる」(25歳/医療・福祉/専門職)

・「休日の予定、友達関係などプライベートなことを細かく聞いてくる。探られているようでちょっと不快」(25歳/食品・飲料/専門職)

・「過保護で夜遅くまで外にいると怒るなどひどかったのが、束縛されている感じで嫌だった」(28歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)

電話や手紙の相手を詮索したり、休日の予定を根掘り葉掘り聞き出したり……。親とはいえ、プライベートな部分に干渉されすぎるとストレスを感じることも多いようです。大人になってまで、帰る時間を厳しく監視されたり、いろいろと口出しされると「放っておいて」と言いたくなるのかもしれません。

■結婚や就職に対するプレッシャー

・「母からの結婚してほしいプレッシャーがストレスになっている」(28歳/ソフトウェア/技術職)

・「大学、就職先など、必要以上に高いレベルを求めてくること。ありのままの娘を認めてほしい」(26歳/商社・卸/事務系専門職)

・「早く孫の顔を見せろと言うこと。彼氏ができないのは、お前が悪いと責められること。つらいから」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

顔を合わせるたびに結婚や子どもの話題を持ち出してくる親にストレスを感じる人も。早く孫の顔を見せてほしいという気持ちはわかるけれど、結婚したくても子どもがほしくてもどうしようもないときがありますよね。こうなると親に会うのがプレッシャーにもなってしまいそうです。

■わがままや愚痴が多い

・「わがまますぎる母親にうんざりしていました」(32歳/その他/その他)

・「気分で言うことを変えないでほしい」(29歳/ソフトウェア/技術職)

・「口にする言葉が愚痴やマイナスのことばかりで暗い気持ちになること」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

人間なのだから感情的になることもあるし、わがままを言うこともあります。でも、会う頻度が高いだけに、親の愚痴を聞かされ続けることが苦痛に感じてしまう人も多いようです。自分自身まで暗い気持ちにさせられるような口はできれば避けたいですよね。

<まとめ>

子どものころは親と仲よくできたという人でも、大人になったことで、接し方が少しずつ変わってくることもありそう。結婚や出産に関するプレッシャーも、自分自身が焦りを感じているときなら、余計にうっとうしく感じてしまいますよね。心配してくれるのはありがたいけれど、ストレスになるほどの過干渉は止めて、そっと見守ってくれるとうれしいですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです。

※マイナビウーマン調べ。
 調査日時:2016年2月16日~2016年2月22日
 調査人数:137人(22~34歳の女性)

※この記事は2016年03月12日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE