メガネ女子に対する印象は? 男ウケする理由と人気のフレーム&髪型
男ウケするメガネ女子の特徴
男性はメガネ女子におおむね好感を持つことがわかりました。しかし、メガネにも色々な種類がありますよね。メガネの中で最も男性にウケる女性のメガネとは? 男性が女性にかけてほしいと思うメガネについて、質問をして細かく調査していきます。
(1)フレームは細め
未婚男性に、女性にかけてほしいメガネのフレームは太いのと細いのどちらがよいか聞いてみましょう。
Q.女性にかけてほしいメガネのフレームはどちらですか?
太いフレーム(27.4%)
細いフレーム(72.6%)
※有効回答402件
未婚男性の約7割が、女性にかけてほしいメガネのフレームとして「細いフレーム」を選択しました。細いフレームなら顔の印象が大きく変わることもなく、使いやすそうということかもしれません。
(2)フレームの形はオーバル
続いて、女性にかけてほしいメガネのフレームの形はどれがよいか、男性に聞きました。男性人気がある順にご紹介します。
Q.女性にかけてほしいメガネのフレームの形はどれですか?
1位:オーバル(25.4%)
2位:スクエア(17.9%)
3位:ブロー(15.2%)
4位:ウェリントン(12.7%)
※有効回答402件、5位以下略
約3割の男性に選ばれたオーバルは、優しい印象のある形状のフレームですね。丸みを帯びた、女性らしさを引き立てるような形です。スクエアは、文字通り四角くてメガネらしい形のメガネ。ビジネスシーンにも使えるでしょう。オーソドックスな形が、男性陣には人気なようです。
(3)フレームの色は黒
女性の印象を変えるのはメガネの形の他、フレームの色があります。男性に、女性にかけてほしいメガネのフレームの色はどれがよいかとう質問をしてみました。
Q.女性にかけてほしいメガネのフレームの色はどれですか?
1位:黒(31.3%)
2位:赤(16.4%)
3位:シルバー(12.2%)
4位:ピンク(9.0%)
5位:茶色(5.5%)
※有効回答402件、6位以下略
男性ウケの最もよいメガネの色は、黒となりました。黒を選んだ男性は約3割。次に人気の高い赤は約2割の人気でしたから、男性の半数は女性のかけるメガネのフレームの色は黒か赤がよいと思っているのですね。購入の際の参考になるのではないでしょうか。
男ウケがいまいちなメガネの特徴
男ウケ抜群のメガネは、細いフレーム。フレームの形はオーバル。フレームの色は黒という結果になりました。次は、未婚男性に女性が掛けていたら印象の悪いメガネの特徴を調べてみましょう。引き続き、未婚男性のみなさんに聞いてみました。
(1)カラフルなメガネ
・「カラフルで形がとがったような奇抜なメガネ」(男性/33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「カラフルで派手すぎるもの。目立ちすぎるもの」(男性/29歳/建設・土木/技術職)
(2)赤いメガネ
・「赤色のメガネ。自分に自信ありそうだから」(男性/26歳/商社・卸/営業職)
・「赤い色でレンズの形が逆三角形のような形のものは、『ざます』とか口癖で言いそうなイメージがあるから印象悪い」(男性/31歳/建設・土木/技術職)
(3)レンズが入ってない伊達メガネ
・「レンズなしの伊達メガネ。かけてる意味がわからない」(男性/26歳/機械・精密機器/営業職)
・「レンズが入ってない伊達メガネ。度の入ってない伊達メガネ。鼻の高さが合ってない調整されていないメガネ。自分がメガネが好きで常にかけているので」(男性/39歳/建設・土木/技術職)
(4)丸メガネ
・「丸形のメガネは、オシャレになりたい願望が強そうだから、普通のメガネが一番いいと思う」(男性/31歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「丸形の太いフレームのメガネ。昔の先生を連想させるので萎えてしまう」(男性/36歳/機械・精密機器/クリエイティブ職)
(5)大きすぎるメガネ
・「ド派手なバカでかいメガネ。小顔効果か何だか知りませんが、限度というものがあるし単純にバカっぽく見えるので」(男性/33歳/医療・福祉/専門職)
・「顔のサイズと合っていないタイプ。顔が小顔でメガネが大きすぎる感じ」(男性/36歳/電力・ガス・石油/技術職)
(6)瓶底メガネ
・「牛乳瓶の底に使われているような分厚いメガネ」(男性/31歳/自動車関連/技術職)
・「牛乳瓶タイプ。昭和のかおりがする」(男性/29歳/電機/技術職)