そのチョコ、俺にくれよ!? 女子同士の“友チョコ”、男性はどう思っているのか
女子の間でじわじわと浸透し、もはや「毎年のお決まり」になりつつある友チョコ。男性の目から見て、女子が女子にチョコを贈るこの習慣、正直どう思う? チョコがもらえなくなるのでやめてほしい? それとも歓迎? 社会人男性に聞いてみました。
Q.男性に質問です。バレンタインデーに女子同士でチョコを交換する“友チョコ”についてどう感じますか?
好印象、いいと思う……66.7%
悪印象、違和感を感じる……31.9%
今回のアンケートでは「好印象」と言う男性が約7割という結果でした。これが普及すると、男性がチョコをもらえる確率が下がってしまいそうなのですが、どうして好印象なのでしょうか? それぞれの意見を聞いてみましょう。
<いいと思う!>
バレンタインは男女より、女子同士のほうが似合うイベント?
・「バレンタインのチョコレートは基本的に女性が買いたいパッケージなので、女性同士で楽しんだほうがふさわしい感じがする」(37歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「男の人にバレンタイン・チョコをあげるという制度ではないと思うので、日頃感謝している人にあげればいい」(33歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「日本のこういったイベントは自由度が高いしみんなが楽しめたほうが良いと思う」(32歳/その他/事務系専門職)
バレンタインは「チョコレートを贈る」イベント。ただしよく考えてみると、甘い物好きな女子に比べて、男性はそんなに甘い物好きなイメージがないですよね。そのため女子同士で楽しむべき、または自由にみんなで楽しむべきと考える男性もいました。
仲のいい友だち同士で楽しむのはいいこと
・「仲のよい友だち同士で交換して友情を深めたり、おいしいチョコ情報の交換などできてよいと思う」(34歳/医療・福祉/専門職)
・「友だち同士仲良くすることはいいと思うし、いろいろな種類のチョコを食べられるのでうらやましい」(36歳/小売店/販売職・サービス系)
・「仲の良さを確認する作業なのでいいと思う。ただ、それがなかば義務化して負担になるようなら良くない」(35歳/その他/クリエイティブ職)
おいしいチョコの情報交換ができたり、いろんな味の食べ比べができたりする友チョコは、自然と女子同士の絆を深めてくれそうですよね。そのため男性は女子同士の絆づくりに役立つなら、ぜひ積極的にやってほしいと思っているとか。
<違和感が……>
大人になってまで「友チョコ」は必要ない?
・「面倒な習慣を作り出していると思う。子どもならいいかもしれないけど、大人でやる必要はない。乗せられている」(39歳/学校・教育関連/専門職)
・「ただチョコレート食べたいだけなような気がするし、女子同士のプライドが見え隠れする」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
一方で大人になってまでの友チョコは、正直必要性を感じないという男性も。それは友チョコで仲良くなるどころか、プライドの張り合いに発展する可能性があるからとか……。大人の友チョコは、いろいろと大変?
異性にあげたほうがいいんじゃ……と心配に
・「友だち同士でチョコを交換するのもいいけど、特定の異性いないの?と思ってしまう」(36歳/建設・土木/事務系専門職)
・「同性同士ではなく、もっと異性を愛してほしい。このままでは少子高齢化が進む一方で、あぶれる男たちがかわいそうに感じるからです」(39歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
またせっかくのチョコ、同性にあげるのではなく異性にあげたほうがいいのでは、という意見も。中には少子高齢化のためにも「チョコは男性にあげるべき」なんて意見もありました。買えるチョコの量には限りがあるため、やっぱり異性にあげたほうが?
まとめ
いろいろな意見はありましたが、男性は「友チョコ」に好感を持っている人が多いよう。本命男性にあげる分は確保しておき、削減した「いらない義理チョコ」のお金は友チョコに回してもいいのかもしれませんね。今年も女子同士で楽しんでしまいましょう!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年1月にWebアンケート。有効回答数458件。22歳~39歳の社会人男性)
※この記事は2016年02月03日に公開されたものです