不安にさせてない? 男性が「彼女の浮気を疑ってしまった瞬間」3選
仲のいいカップルでも、ふとしたことがきっかけで相手の「浮気」を疑ってしまうことだってあります。愛されている自信があったとしても、不安になってしまう瞬間があるのは男女問わずあるもの。そこで今回は、社会人男性のみなさんに「彼女の浮気を疑ってしまった瞬間」について教えてもらいました。
なかなか会えない……
・「休みの日も予定があって、なかなか会えなかった」(38歳/通信/技術職)
・「連絡がしばらくなかったり、デートをドタキャンされたときにそう思った」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「なかなか会えなくて浮気を疑った」(34歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
恋人だったら、できるだけ会いたいと思うのが普通ですが、いろいろな事情でそれが叶わないときもありますよね。本当に用事があって会えなかったとしても、フォローがなかったりすると、彼も心配になってしまうよう。
連絡がない!
・「連絡が少なすぎた」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「LINEの返事が急に遅くなったときに問いただした」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「平日休みの彼女で、昼間にLINEをしても3〜4時間ざらに未読スルーだったとき」(36歳/機械・精密機器/営業職)
相手からの連絡が少なくなったり、返信のタイミングが遅くなると不安になる男性も少なくないようです。日ごろ連絡をきちんと取り合っているからこそ、より「もしかして浮気?」と疑うのかもしれません。
男の影が……
・「ある男の話題が多くなった。顔はイマイチだったのでなんとも思ってなかったが、名前がよく出るので疑いだした」(32歳/食品・飲料/技術職)
・「急にほかの男の話をしてきて、気持ちが揺らいでるのかと思ったことがある」(28歳/情報・IT/技術職)
・「異性を含む数人グループで外泊をしたとき」(23歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「男友だちと2人きりで遊んだ」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
自分以外の男性と交流を持っていることがわかると、浮気を疑い出す男性も。たしかに、状況によっては異性との関係を疑いたくなる彼の気持ちもわかるような気がします。ただ、ちょっと話題にするだけで疑われると窮屈に感じちゃうかもしれません…・。
大切な彼に不安な思いをさせないために、自分の常日頃の言動や行動はできるだけ気をつけたほうがよさそう。そして、彼への愛情表現はしっかりと! そうすれば、変なことで疑うことはないはずです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2015年11月にWebアンケート。有効回答数126件。22歳〜39歳の社会人男性)
※この記事は2016年01月17日に公開されたものです