お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

あ、ありがとう……反応にこまる恋人からのプレゼントの末路5つ

困る彼女恋人から貰ったプレゼント。その気持ちはとてもうれしい! うれしいんだけど、時に自分の趣味とまったく合わないものや、センス悪過ぎのものを貰っちゃうことも……(汗)。タンスの肥やしとするか、それとも誰かにあげちゃうか、はてさてどうすべきか……。みなさんは、そんなプレゼントを貰ったら、どうしてるのでしょう?

Q:恋人から貰った、自分の趣味とまったく合わない(またはセンスの悪い)プレゼントはどうしていますか?

こっそり処分 18.0%
誰かにあげちゃう 6,0%
使わないけど、とりあえずしまっておく 64.5%
我慢して使う 7.5%
その他 4.0%

半数以上の人は「とりあえずしまっておく」ようです。しかし、処分したり、誰かにあげたりと、自分の手元から手放す人も2割以上いるよう。では、どのようにしているか、さらに詳しく聞いてみました。

だって使わないから、こっそり処分します

・「リサイクルショップにだす」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「処分しないと物が片付かないし」(25歳/不動産/事務系専門職)

・「ネットオークションにだすと、いい値段になる時もあります」(25歳/食品・飲料/技術職)

・「申し訳ないけど、使わないものは捨てるのが1番」(23歳/医療・福祉/専門職)

もう思いっきりよく処分! 確かに片付け事は“使わないものを処分する”のがイチバンではあります。処分派は、ただ捨てるという人よりも、リサイクルショップ等に売る人が多く見られました。今頃、誰かに喜んで使われているといいですね。

使う人に使ってもらったほうがベターと思うから、誰かにあげちゃいます

・「姪など、身内ならいいかな」(30歳/商社・卸/事務系専門職)

・「誰も損しない」(27歳/農林・水産/技術職)

・「捨てるのはもったいないと思うので」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)

・「在庫は抱えない主義」(27歳/その他/その他)

確かに、モノとは「使ってなんぼ」なので、よろこんで使ってくれる人に使われることがベストではありますね。姉・妹・姪など身内だと、もし彼が「あれどうしてる?」と聞かれたときに、一時的に返してもらったり、「今、妹に貸してる」などの言い訳も効きそう。

まあとりあえず、タンスの肥やしということで!

・「捨てるのも忍びないけど使いたくないので、万が一話題にでたときに困らないよう取っておく」(32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「付き合っているうちはしまっておく。たまに身に付けないと彼がうるさいから」(30歳/医療・福祉/専門職)

・「気が向いたときに使ってみようと思うから、とりあえず手元に置いておく」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)

・「処分するといつかばれるかもしれないし、気に入らないものを使う気にはなれないから」(29歳/建設・土木/技術職)

1つ目の意見のように、もし話題にでたときや「あれ、使ってる?」と聞かれたときのために、とりあえずとっておく人多数。たしかに、そういう状況になったとき、手元にないと困りますものね。また「別れたら速攻処分!」という意見も多数(笑)。

我慢して、彼の前だけとか限定して使います

・「せめて、彼といるときだけでも使う。よろこんでくれるから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門)

・「きっと一生懸命選んでくれただろうし、申し訳ないので」(23歳/農林・水産/販売職・サービス系)

・「彼が私の為に買ってくれたものなので、自分がかっこ悪くなろうが気にしない」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「次もらえなくなるから」(27歳/医療・福祉/専門職)

我慢して使う派は、「プレゼントしてくれた、その気持ちがうれしいので、使う努力をする」という回答が多かったです。ただ、やはり自分の趣味とまったくちがうものだったり、センスが微妙なので、「彼の前だけ」「彼が家にきたときのみ」など、使う場所を限定する人も多いようです。

他にはこんな方法も

・「自己主張する! 趣味のあわないものばかりもらっても困るので、きちんと伝える」(27歳/小売店/販売職・サービス系)

・「売る、そして、せっかく貰ったんだから何かに変えて残す」(30歳/通信/クリエイティブ職)

・「家の中で行方不明になる。明確に捨てたりはしないけど、いつのまにかどっかいってる(笑)。関心のなさですかね……」(28歳/その他/秘書・アシスタント職)

一つ目の意見はごもっとも!(笑) できれば、自分の趣味をきちんと伝えたり、普段からさりげなく自分の趣味をアピールするなどしたほうがベターなのかも知れませんね。

色々なアンケート結果を見ると、どうやら男性が考える「女性によろこばれると思うプレゼント」と、実際の「女性が貰ってうれしいプレゼント」とではちょっとズレがあるようです。貰ったプレゼントをどうするかはケースバイケースですが、一生懸命選んでくれたプレゼントなので、感謝の気持ちだけは忘れないようにしましょう。

(POOH-arai)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年7月13日~7月27日にWebアンケート。有効回答数203件(22歳~34歳の女性)

※この記事は2015年07月30日に公開されたものです

SHARE