「腐女子」だっていいじゃない! 好きな女性が「腐女子」だったときの男性のホンネ3つ
最近女性の間で話題になっている「ボーイズラブ」。周りに言い出せないけど、隠れ腐女子も結構多いみたいですよ。もしも自分の気になる女性や彼女が「腐女子」だったら……? 男性はその辺どう思っているのか、本音を聞いてみました!
Q:もし好きな人や恋人がボーイズラブ好きな女性だったら気にしますか?
気にする 41.7%
気にならない 54.2%
むしろ歓迎 4.2%
意外にも気にならない男性の方が若干多いようです。ですがやはり気にする男性も多いのは事実。それではそこのところ、もう少し詳しく聞いてみましょう。
気にする派
・「ちょっと変なのかなと感じるから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「変態っぽいから」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自分のこともそういう目で見られそう」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「ちょっと気持ち悪い」(38歳/通信/技術職)
・「自分にいろんな不思議なことを要求されそうで嫌」(27歳/情報・IT/技術職)
・「普通の恋愛ができなさそうだから」(24歳/学校・教育関連/その他)
自分にも害が及ぶ恐怖? がある男性が多いみたいです。ちょっと抵抗があるとか、理解できないという意見もありました。確かに男性には理解できないかもしれませんが、気持ち悪いは好きな子に失礼ですよね……。
気にならない派
・「別に趣味のことまでとやかく言う必要はないから」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「漫画を読むくらいなら気にしない」(36歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
・「さすがにリアルとの区別はできると思うから」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
・「自分には立ち入れない、興味が一切無い世界なので。理解を強要されない限りは大丈夫」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「自分もガールズラブの話が好きなので」(24歳/情報・IT/技術職)
・「一緒に楽しむ」(30歳/建設・土木/営業職)
個人の趣味なのだから自由、という男性が一番多かったです。男性も自分の好みのAVを見たりするのだから、女性ばかりとやかく言えないというのもあるのでしょうか。彼にも強要するとちょっと引かれそうですが、「こういう趣味があるんだ」くらいは言っても大丈夫なのかも?
むしろ歓迎派
・「いろんなことができますね」(31歳/情報・IT/技術職)
・「オタク趣味を共有できそう」(32歳/機械・精密機器/技術職)
いろんなことって何!? ってなりますよね。歓迎されるのもうれしいような怖いような……ありがたいけど複雑です(笑)こんなこと言ってくれる男性は稀だと思いますが。
いろんな意見がありましたが、あまりに大っぴらにして引かれても困るので、なんだかんだこっそり自分の趣味程度に留めておくのが一番無難かもしれません。知ったところで彼も嫌いにはならないと思いますが、反応に困るかもしれませんしね。
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年4月23日~5月7日にWebアンケート。有効回答数100件(22歳~39歳の男性)
※この記事は2015年06月14日に公開されたものです