お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚したら子どもをつくるのは当たり前? 男性はこう思っていた!

ファナティック

ライフスタイルが多様化した現代社会。女性たちはさまざまな生き方を選択できるようになりました。教育の受け方、働き方、そして、結婚の仕方……じっくり考えて決めたいものばかりです。その中で、結婚後に子どもをつくるか否か、という問題が出てくる人もいるでしょう。多くの女性の間で、「結婚したからといって、必ずしも子どもをつくるものでもない」という考え方が浸透してきていますが、男性たちはどう考えているでしょうか?

Q.結婚したら子どもをつくるのは当たり前だと思いますか?

「思う」……44.7%
「思わない」……55.3%

働く男性たちからはこのような回答を得られました。約半数に割れていますね。では、それぞれを選んだ理由も見ていきましょう。

「結婚したんだから、子どもは当たり前」派の意見

・「単純に子どもがほしい」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)

・「事情がある場合は仕方ないが、そうしないと人口が減るから」(35歳/情報・IT/技術職)

・「子どもの成長が生きる糧にもなるから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)

・「子どもをつくれる人は当たり前だと思うし、子どもがいらない人は結婚する必要もないから」(31歳/食品・飲料/技術職)

・「将来のことを考えたら子どもはいたほうがいいと思います」(33歳/機械・精密機器/技術職)

「子どもをつくるべき」と答えた人たちの意見はこのようなものでした。自分たち夫婦の老後のこと、日本全体の社会のことを考えれば、子どもをつくることは必要なのかもしれません。

「結婚しても、子どもは当たり前ではない」派の意見

・「子どもをつくらないという選択肢もあってよいと思うから」(32歳/学校・教育関連/専門職)

・「つくったほうが楽しいとは思いますが、さまざまな理由でつくれないカップルもいると思うから」(36歳/機械・精密機器/営業職)

・「今の時代は結婚が必ずしも子どもとは結びつかないと思う」(29歳/機械・精密機器/技術職)

・「価値観は人それぞれ」(27歳/通信/技術職)

・「2人だけで過ごすのも悪くないと思う」(26歳/農林・水産/技術職)

子どもをつくることにより、目指すべきライフスタイルが失われるのであれば、「つくらない」という選択肢も今は珍しくありません。また、子どもをひとり育てるための経済的な余裕がないと考える人も多いようです。

保守的な考え方の男性、リベラルな考え方の男性、いろいろいますね。カップルの間で、子どもへの考えのちがいがもたらす関係への影響は、大きいもの。自分が結婚しようと思ったときは、相手がどちらのタイプかぜひ見極めてから、決断することが必要かもしれません。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※マイナビウーマン調べ(2015年3月にWebアンケート。有効回答数103件。22歳~39歳の社会人男性)

※この記事は2015年06月10日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE