結婚する男性の女性経験が多かったら、やっぱり気になる? 女の本音は……
恋人同士のうちはいいけど、結婚相手として見たときに気になるのが彼の女性経験。あまりにも多かったりすると、浮気されるんじゃないか、別の女性に乗り換えられるんじゃないか……、などと心配になりますよね。今回は「結婚相手の男性に対して、女性経験が多かった場合、気になりますか?」という質問を、働く女性のみなさんにぶつけてみました!
Q.あなたは、結婚相手の女性経験が多かった場合、気になりますか?
「はい」69.5%
「いいえ」30.5%
約7割の女性が「気になる!」と回答しました。それぞれを選んだ理由を聞いてみましょう。
<「はい」と答えた人の意見>
結婚したら浮気されるかも!
・「結婚したあとも浮気をされるんじゃないかと心配になるから」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「浮気性、あるいは飽きっぽい人なのかと思うから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
一番多かったのが「浮気」の心配でした。「女性経験が多いのは、浮気してすぐ別れるというパターンだったのでは?」と邪推してしまいます。
結婚生活が長続きするか不安
・「あまりに多いと長続きしない人なのかなあと思うから」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「ひとりの女性と長く続かないのかなと不安になります」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)
経験人数が多すぎると、その分、交際期間が短くなりがちなので、「結婚したら続くのかな?」と不安になりますよね。
病気が心配
・「性病や子宮頸がんのリスクなどが気になる」(33歳/その他)
・「多すぎるのは病気が怖い」(27歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
「遊び人かもしれない」と思うと、当然、病気のことも心配になってきます。
<「いいえ」と答えた人の意見>
過去のことは気にしない!
・「過去は過去だし、別に気にしない」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「最終的に自分を選んでくれればいいから」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
「過去のことは気にしない」というおおらかな女性もいました。どれだけ遊んでいようと「最終的に自分を選んでくれればいい」という達観した回答が意外にも多く見られました。
結果は「女性経験の人数が多いのは気になる」という回答が多かったのですが、「気にならない」や「最後に自分を選んでくれればいい」といった寛容な意見もありました。恋人と夫婦は似て非なるもの。自分の中の基準をしっかり決めて、結婚相手を慎重に見極めたいですね!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2014年12月にWebアンケート。有効回答数128件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2015年02月13日に公開されたものです