カレの心をぎゅっとつかむために探すものとは?「共通点が見つかるまで、カレに質問をする」

相手の些細な言動に舞い上がったり落ちこんだり……アラサーになっても、まだまだ片思いに翻弄されている女子は多いはず。「いい加減、情緒不安定な状態から抜け出して、カレのハートをゲットしたい!」と思う女子に向けて、カレの気を引くためのコツを紹介します。
【片思いの人に使える!相手の心を開かせる上手なやり方「とにかく相手を真似る」】
○○を探そう!
気になるカレのハートをゲットしたいときには、何よりも先に、探すべきものが存在します。実はこれを探すのが上手な人こそが、天性のモテ女! どこに隠されているか分からないものですが、ナチュラルに、そして巧みに見つけ出すのです。
この探すべきものとは、ズバリ自分とカレとの「共通点」です。人は共通点を持つ相手に、ただそれだけで親近感を抱くものなのです。あなたの周囲には、合コンで初めて会ったはずの人と、なぜか盛り上がれる女子はいませんか?
こんな方は、さりげない会話の中から「一緒」を見つけ、それを巧みに利用しているのかもしれません。
どうやって見つければいいの?
「カレと仲良くなりたければ、共通点を見つければいい」ということは分かったけど……、でもそのためにはどうしたらいいの?なんて迷ってしまう女子も多いはず。そんな方にオススメの方法は、「共通点が見つかるまで、カレに質問をする」というものです。
「誕生日はいつ?」「血液型は?」「出身はどこ?」「趣味はなに?」「好きなドラマってある?」など、初対面でも質問できる内容はたくさんあります。共通点が見つからなければ、カレの話を興味深く聞きましょう。もしも共通点が見つかったら、元気に可愛く「同じだね!」とアピールしましょう。
「どんな会話をすればいいのか、わからない」なんて、人見知り女子にもオススメの方法です。
共通点はなんでもOK
カレの心に親近感を抱かせるためには、できるだけ多くの共通点を見つけ出すのがオススメです。共通する点が多い相手ほど、人は心を開きやすいと言われています。もし可能なら、カレのことを事前にリサーチしておくのもあり。
「好きなドラマ」や「趣味」などは、ある程度「予習」をして共通点にできるかもしれません。
「年齢」や「血液型」は、共通することも多いものですが、だからといって馬鹿にしてはいけません。必ず「一緒だね」とアピールしてください。カレにも「共通点がある」と認識してもらうことこそが、最大のコツですよ。
※この記事は2014年08月05日に公開されたものです