お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

人気の「ご当地WAON」、どんなのがあるの?

皆さんは「WAON」(ワオン)をご存じですか? WAONはイオンが発行している電子マネー。イオングループの各店舗をはじめ、ファミリーマートやマクドナルド、ビッグカメラなどでも利用できるものです。さて、このWAONですが、「ご当地WAON」と呼ばれる、地方色豊かなデザインのカードがあり、これが大変人気なんだそうです。

【あなたが「これを食べ放題にしてほしい!」と思うものは?「第1位 ギョーザ」】

今回は、そうした人気の高いご当地WAONにどんなデザインのものがあるのか、ご紹介します。

あの人気ご当地キャラもカードに?

「ご当地WAON」には、利用金額の0.1%をイオンが自治体などに寄付し、地域振興に協力することのできる「寄付つきご当地WAON」。そして、地域のポイントサービスと電子マネーWAONの二つの機能が付いたものの2種類があり、現在91種類が発行されています。

この91種類の中から、各地域ごとに人気の高いカードのデザインたちを紹介します。

●北海道・東北エリア
・『ほっかいどう遺産WAON』(北海道)
北海道の地図に、景勝地や名産品をあしらったデザインのカードです。寄付金はNPO法人北海道遺産協議会を通じて、北海道遺産の保全活動に活用されます。

●関東・甲信越エリア
・『彩の国ハッピーアニマルWAON』(埼玉県)
コミカルにデフォルメされた犬や猫などの動物たちがデザインされています。埼玉県が行う「人と動物が共生する社会を目指した活動」に、寄付金が活用されています。

・『犬吠 WAON』(千葉県銚子市)
千葉県銚子市の有名な景勝地「犬吠埼灯台」が描かれているWAONです。決済時に「ワオン」と犬の鳴き声のするWAONとナイスマッチングですよね。寄付金は、銚子市の地域おこしに活用されます。

・『にいがた朱鷺の森WAON』(新潟県)
カードには、大空を悠然と飛ぶ新潟の県鳥「トキ」のイラストが描かれています。このWAONを利用することによって、新潟県のトキ保護などの環境保全対策に役立てることができます。

●中部エリア
・『しずおか富士山WAON』(静岡県)
雪を頂いた富士山の写真がデザインされているWAONです。日本の象徴ともいえる富士山は、やはり人気が高いようですね。 利用することで発生する寄付金は、「静岡県地球環境保全等に関する基金」に寄付されます。

・『名古屋城 WAON』(愛知県)
「金のしゃちほこ」で有名な名古屋城が背景に、そして手前には本丸御殿が描かれています。左上のロゴは本丸御殿復元のシンボル「NC400」のロゴです。こちらは利用することで「名古屋城本丸御殿積立基金」に寄付されます。

●関西エリア
・『大阪ミュージアムWAON』(大阪府)
デザインは2種類あり、一つは大阪ミュージアム構想のロゴマークが中央にデザインされたもの。こちらには他のWAONには登場しないエリンちゃん(WAON のキャラクターHappy WAONの隣家で飼われている犬)も登場しています。

もう一つは、世界中を旅するラバー・ダックが、2009年に大阪の八軒家浜に登場したときの写真をデザインしたものです。どちらも「大阪ミュージアム基金」に寄付されます。

●中国・四国エリア
・『めぐりん WAON』(香川県)
香川県高松市の地域共通ポイントサービス「めぐりん」のキャラクターがあしらわれているカードです。この1枚で、電子マネーWAONとしても使えますし、地域共通ポイントサービス「めぐりん」の機能も使うことができます。

こちらは、利用することでNPO法人「遍路とおもてなしのネットワーク」の活動に寄付されます。

・『出雲路縁結びWAON』(島根県)
『出雲路縁結びWAON』は松江城をデザインした「松江」と出雲大社をデザインした「出雲」の2種類があります。寄付金は松江が「宍道湖・中海の環境保全活動」に、出雲は「日本の心ふるさと出雲応援基金」「出雲市トキとの共生まちづくり基金」に利用されます。

●九州・沖縄エリア
・『首里城 WAON』(沖縄県)
沖縄県のご当地WAONには、世界遺産の一つ「首里城」のイラストがデザインされています。このWAONを使うことによって、「首里城基金」に寄付することができます。

●番外編
・『くまもと火の国WAON』
熊本県の営業部長「くまモン」を中心に、熊本県の名産品がデザインされているWAONです。くまモン好きは要チェックですね。寄付金は熊本県の産業振興、地域活性化事業に活用されます。

各地域ごと、そして番外編と計11点のご当地WAONをご紹介しました。どれも各地域の特色が出ていて面白いですよね。持っていると便利な電子マネーWAON、これから利用しようと思っている人は、ぜひこうしたご当地WAONを選んでみてはいかがですか?

電子マネー|WAON [ワオン] 公式サイト
http://www.waon.net/index.html

(貫井康徳@dcp)

※この記事は2014年07月14日に公開されたものです

SHARE