男子の心を鷲掴み!? アウトドアに持って行くと「気がきくなぁ」と思われる食べ物
あたたかい季節になると、アウトドアやレジャーに出掛ける回数も自然と増えてくるのではないでしょうか。女子力のみせどころがたくさんあるアウトドアでは、お弁当や少し気の利いた食べ物などを持って行くと、男子からの注目度もアップするというものです。そこで今回は、アウトドアにもっていくと、男子から気がきくと思われる食べ物は何か調査してみました。
■手軽に食べられる軽食やお弁当
・「おにぎり。手軽に食べられるし、焼きおにぎりにもできるので」(30歳/金融・証券/営業職)
・「ハムやチーズ。お酒のおつまみになる」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「サンドイッチ。手軽に食べられるから」(26歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「から揚げは喜ばれた」(27歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
お弁当や簡単な軽食というのは、男子はとても喜ぶものです。手軽に食べられるおにぎりやサンドイッチは、特に大人気の定番料理です。
■現地で調理する材料
・「あらかじめ切った野菜。すぐに使えるから便利」(27歳/学校・教育関連/専門職)
・「ウインナー。焼いてよし、ボイルしてよし」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「ジャガイモ。いろいろ使えるので」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「たまねぎ。どんな料理でも合うから」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「チーズ。そのままでもいいけど、焼いたらおいしい」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「カップラーメン。あったかくておいしく感じる」(30歳/医療・福祉/専門職)
BBQなど現地で調理をする料理の場合、ちょっとした材料を持っていったり、気のきいた食べ物を持って行くと、男子から関心されるものです。意外ですが、山登りの場合はカップラーメンを持って行くと、かなり高評価のよう。
■ちょっとしたお菓子
・「アメ。手軽に疲れが取れる気がする」(30歳/不動産/事務系専門職)
・「ガム。おなかが減ったときに食べられるから」(31歳/食品・飲料/技術職)
・「キャラメル。小腹がすいたら食べたい」(25歳/機械・精密機器/その他)
・「チョコレート。シェアしやすい」(25歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「マシュマロ。焼くとおいしい」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
アウトドアというと、おやつがつきものですが、中でもちょっとした手軽に食べられるお菓子というのは、みんなに喜ばれます。BBQをする場合、マシュマロを持って行くといいかも。
■フルーツ系
・「フルーツ。最後サッパリしたものが食べたくなるので」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「凍らせたフルーツ、珍しくて好評だったので」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「ドライフルーツ。疲れたときに取りたくなる甘いもので、なおかつ自然っぽいもの」(30歳/その他/事務系専門職)
・「バナナです。おやつにもなるし、焼いて食べてもおいしいです」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)
小腹がすいたときや、食後などに重宝されるフルーツ。定番のバナナはそのまま食べてよし、焼いてよしと、大活躍するフルーツです。あとくちさっぱりの凍らせたフルーツは、かなりの高評価になること間ちがいなしかも。
アウトドアに出掛けると、ちょっとした食べ物やグッズを持って行くと、男子から「おっ、こいつ気がきくな」と思われやすいものです。いつも女子力が低めに評価されている方は、アウトドアに出掛けて、女子力アップを目指してみましょう!
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年4月にWebアンケート。有効回答数196件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2014年05月16日に公開されたものです