女性が思わず笑いそうになった口説き文句とは?「君のためなら1食抜ける」

女性にとって男性から口説かれることは、いくつになってもうれしいものです。「正直面倒だな」と思うこともありますが、言い方ひとつで心が動いてしまう場合もあり!ですよね。今回はそんな口説き文句の中でも、働く女性が経験した「思わず笑いそうになったせりふ」について調査しました。
Q.男性からの口説き文句で思わず笑いそうになったことはありますか?
ある 8.8%
ない 91.2%
相手はボクしかいない!?
・「TOKIO(トキオ)のLOVE YOU ONLYを歌われた」(31歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
この年代なら誰もが知っている名曲ですが、全力で自分のために歌われたら、やっぱり笑ってしまうかも!? ドン引きする女性も多そうなシチュエーションで笑いが取れるのは、脈アリの証拠なのでは?
もう少し頑張って!
・「君のためなら1食抜ける」(22歳/情報・IT/事務系専門職)
思わず「えっ? 1食!?」と思ってしまいそうなアプローチです。それくらいなら、大して好きではなくてもできそうですが……。「本当に好きなら、もう少し頑張って!」と突っ込んだら、なんだか「負け」な気がします!
思わず吹き出すかも……
・「俺、お前にはまってるよ」(31歳/生保・損保/営業職)
・「出会うことが運命だった。何でそう思うと笑った」(27歳/電機/技術職)
まるでドラマや映画のせりふのような口説き文句に、笑いのスイッチオン! 彼がウケ狙いではない点が、ツボにはまってしまいそうです。女子会のネタにされること、間違いなし!?
分かりやすいです
・「夏祭りの時期に浴衣を着て友人と出掛けた際に、知り合いの男性と出会い、食事に行くことに。食事中、その男性が『黒い浴衣着ている人ってかわいい』などと浴衣の色について褒められたときは笑いそうになった」(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
非常に分かりやすい相手からの好意に、思わず苦笑!? ただ、こんなストレートな愛情に、嫌な感情を持つ女性は少ないのでは。ある意味、効果的なアプローチ方法かも……?
残念!
・「『子供を授けてやる』どうしてそんなに上から目線なのか」(28歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「『○○ちゃん、ポメラニアンみたいだね』わたし、ポメラニアン好きじゃないんだ!」(25歳/商社・卸/事務系専門職)
・「『一生幸せにする』と付き合ってもいない人から言われた」(26歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
頭の中に「?」が浮かびそうな残念な口説き文句に、思わず笑ってしまいそうになった方も。実際に笑っていたら、さぞや乾いた笑い声になったことでしょう。「ないわー」という女性の心の声が聞こえてきそうです。
笑いが相手への好印象につながる場合もあれば、逆のパターンもありだと言えそうです。女性を気持ちよく笑わせてくれる口説き文句は、実はレベルが高いのかも!? 程よいユーモアと一生懸命さに思わずクスッとしてしまったら……もう恋は始まっているのかもしれません!
※『マイナビウーマン』にて2014年2月18日~3月3日にWebアンケート。有効回答数421件(働く女性)
※この記事は2014年03月15日に公開されたものです