お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

外国人はなぜこんなに忍者が好きなのか?変なエピソード紹介「IT関連で優れた技術を持つ人を『Ninja』と呼ぶことも」

なぜだかはよく分かりませんが、外国人は「日本の忍者」が大好きです。今回は、外国人の忍者好きについてご紹介します。

【変わった部屋に住んだことある?「真ん中にトイレ」「大家さんの家の庭にある」】

外国人に「忍者はいるの?」と聞かれた経験

皆さんは、外国人から「忍者はいるの?」あるいは「忍者はどこにいるの?」と聞かれた経験はあるでしょうか? 筆者はあります。また、筆者の周りを調べてみたところ、10人中3人がそのような質問をされた経験があります。

筆者の周辺ですので、友達、またその友達に関わる外国人もちょっと変なのが多いのかもしれませんが、それでも3割もそんな経験があるのはちょっと変です。忍者には、外国人を虜にする魅力があるとしか思えません。

以前、『OTAKU USA』というアメリカで刊行されているアニメ雑誌の編集長・Patrick Maciasに「なぜガイジンは忍者が好きなんだろう」と池袋の居酒屋で聞いたことがあります。

Patrickは「やっぱり神秘的なウォリアーに見えるからじゃないかな。最近だと『NARUTO -ナルト-』の影響が強いと思う」という意見でした。『週刊少年ジャンプ』の影響は大きいのですね。

忍者好きな変なエピソード

外国人が忍者好きだと分かる「変なエピソード」について聞いてみました。

●IT関連で優れた技術を持つ人を「Ninja」と呼称する場合があります。あるデータベース関連の会社のアメリカ人を紹介された際に、その人のtitleに「Ninja」と書いてあって驚いたことがあります。(男性/38歳)

●IT関連の最新情報をたくさん持っている人で、名刺に「Ninja」と書いている人がいた。女性でしたが、「くのいちなのか?」と心の中で笑った。(男性/32歳)

ひと昔前は「Evangelist」(エバンジェリスト = 伝道師)と名乗っていた人たち(例えばAppleのEvangelistなどがいました)が今では「Ninja」になっていたりするそうです。

この場合のNinjaはスパイ活動をするとかいう意味ではなく、高い技術を持っているとか、専門性の高い知識があるとかいう意味のようです。

●ネットで都市伝説のように「最近は忍者が少なくなった、と言うと外国人が喜んでくれる。忍者はいないと言うとがっかりされるから」といった情報があります。これを実際にやってみました。この都市伝説は本当です(笑)。

もちろん外国人を選んで言ってくださいね。(男性/30歳)

いいんですかねえ。こんなウソついて(笑)。外国人から「忍者はもういないのかい?」と聞かれたら、「いない」と答えず、「少なくなった」と答えよう! なんて推奨している書き込みは確かにありますが。

●「君は忍者の末裔なのかい?」と同僚のフランス人に真顔で聞かれたことがある。知らねーよ(笑)! 大丈夫かフランス人!(男性/31歳)

フランス人全員がそうではないので大丈夫でしょう。

忍者好きな外国人が世界的に多数いらっしゃるようです。日本人としてはその好意にどう応ればいいのか悩むところですね。

あなたは、外国人に忍者について聞かれたことはありますか?

(高橋モータース@dcp)

※この記事は2014年02月26日に公開されたものです

SHARE