女性が失恋した時、お風呂で歌う歌「ロマンスの神様」「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」

女性は男性よりも精神的にたくましいと言いますが、それでもやはり、好きな人を失った悲しみはつらいものですよね。こんなとき、みんながお風呂でどんな歌を歌って自分を慰めているのか、働く女性にアンケートをとってみました!
もう当分新しい恋はこりごり
・「槇原敬之のもう恋なんてしないです」(30歳/ソフトウェア/事務系専門職)
もう、あんなつらい思いをするのはたくさん。新しい恋は当分おあずけでいい……。
明るい気分になれる歌
・「スキヤキ」(29歳/情報・IT/事務系専門職)
・「泣きながらエヴァ」(27歳/警備・メンテナンス/事務系専門職)
・「広瀬香美のロマンスの神様」(30歳/金融・証券/営業職)
・「安室奈美恵の、Baby don?t cry。自分を奮い立たせました(笑)」(25歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「サンボマスターの世界はそれを愛と呼ぶんだぜ。「心の声をつなぐのが これ程怖いモノだとは」の部分を力入れて歌います」(31歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
いつまでも引きずってなんかいられない! 今度は、彼よりももっといい男を見つけてやる! 元気が出るようなアップテンポの曲をエコーのかかるお風呂場で熱唱すれば、気分スッキリ。
失恋気分にどっぷり浸りたい……
・「森高千里の雨」(27歳/小売店/営業職)
・「オリビアを聴きながら」(34歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
今だけは、まだ彼との思い出に浸りたい。いつか浮上できる日まで……。
未練たっぷり
・「JUJU この夜を止めてよ」(29歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「桜坂」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「ドリカムの『すき』」(30歳/マスコミ・広告/秘書・アシスタント職)
あぁ、なぜ彼は私の元を去っていってしまったの。どうして気持ちが通じなかったの。神様お願い。もう一度、あの楽しかった日々を返して。
失ってしまったものは仕方ない。きっぱりと気持ちを切り替える
・「アタックNo.1の主題歌」(22歳/情報・IT/事務系専門職)
・「ドリカムのサンキュ.」(37歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
どれだけ泣いてももう彼の心は戻ってこない。次の恋にアタックしましょう。そして、今まで幸せな気持ちをいっぱいくれた彼に、心を込めて「サンキュ」ですね。
※「マイナビウーマン」にて2014年1月25日~28日にWebアンケート。有効回答数291件
※この記事は2014年02月10日に公開されたものです