働く男女に聞いた! 海外のあの有名人ゆかりの地で撮った写真の思い出「スターの手形」「MJの家」
海外には日本でも名の知れた名所や著名人も多いもの。さらにそれにまつわる写真を現地で撮ることができたとなれば、思わず誰かに自慢したくなってしまうかもしれません。そこで今回は働く男女にアンケートをとり、海外で撮影した著名人にまつわる写真について教えてもらいました!
■ニューヨーク市のマンハッタン区で
・「ジョン・レノンとオノ・ヨーコが暮らしていたNYのダコタ・ハウスの前で写真を撮りました」(27歳男性/自動車関連/事務系専門職)
高級集合住宅で、ほかにも数多くの著名人が住んだことでも知られているダコタ・ハウス。その場所には目印となるようなものはありませんが、近くにあるセントラル・パークには「イマジン碑」があります。
■ローマ観光の定番として
・「ローマの休日ゆかりの場所で妻の写真を」(28歳男性/運輸・倉庫/技術職)
スペイン広場や真実の口など、映画でみた場所を次々と回るのもいいですね。アンとジョーになりきった気分で観光すれば、楽しさも倍増しそうです。
■豪邸をこの目で
・「マイケル・ジャクソンが住んだことのある家。ビバリーヒルズ観光で、車の中から」(31歳女性/情報・IT/技術職)
最近は著名人の家をめぐるツアーもあるのだとか。マイケル・ジャクソンの住んでいた家も多くの観光客が訪れて人気となっているよう。
■グローマンズ・チャイニーズ・シアターで
・「ハリウッド。手形があるところで写真をとった」(31歳女性/情報・IT/事務系専門職)
多くのハリウッドスターによる足型やサインなどをみることができます。あまりの量にお目当ての著名人を探すのも大変かも!?
■アベニューオブスターズで
・「香港でジャッキー・チェンの手形があるところに行ったこと」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「香港。ブルース・リーの銅像とツーショット」(28歳女性/食品・飲料/クリエイティブ職)
夜景がすてきなアベニューオブスターズには、香港映画にかかわったスターたちの銅像や手形などがあります。ショップもあるので、ファンなら思わず足を運びたくなるかも。
今回の結果では、観光客も訪れやすい名所が多く聞かれました。そのため写真も撮影しやすく、思い出にも残りやすそうです。あなたも近くに行くことがあれば、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2013年12月にWebアンケート。有効回答数275件(22歳~34歳の働く男女)
※この記事は2014年01月03日に公開されたものです