お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

トーンと抑揚で分かる相手の本音とは?「口調がすべて」

他人と話すとき、相手がどれだけあなたに好意を持っているか、それとも反感を持っているかが話し方や態度でわかれば考え方も変わってくるはず。そこで今回は、話し方のトーンや抑揚から本音を判断する方法ついてご紹介しましょう。

【先輩女子たちが回答 オフィスで「かわいがられる後輩」はこんな人!】

メラビアンの法則から本音を読み取るヒントをつかむ

メラビアンの法則とは、コミュニケーション時の態度や感情で好意・反感を読み取る実験です。これによると話の内容(言葉)が相手に与えた影響は7%、口調や話す早さは38%、見た目が55%という結果がでています。

この結果は好意・反感を題材とした実験のため、面接やプレゼンなど全ての話し方で同様となるわけではありませんが、見た目や口調に影響される人は多いことでしょう。中でも口調は話している最中に無意識にかわっていることもあり、本音がでやすいと考えられます。

話すときの経験を思い出してみよう

相手が普段どのように話しているか、特定の状況でどのような話し方に変わるのかを思い出してみましょう。例えば緊張しているときは、早口でトーンはやや高めです。大勢の前で何かを言わなければいけないときなどはこのケースが当てはまります。

話したくない場合や機嫌が悪い場合などはトーンが低く、ぼそぼそと途切れ途切れに言葉をつなげがち。怒られたときなど嫌なことがあると、こういう行動をとるケースは多いはずです。

さらに、単調で抑揚のない淡々とした話し方をする場合は、感情が声に表れていない証拠。マイペースで何を考えているのかよくわからないと思われてしまう可能性もあるのです。

性格で本音が言えていないことも

普段から早口であったり抑揚がなかったりする場合は、本人の性格が影響していることもあります。そのため本音を伝えたくても誤解されてしまい、うまく意思が伝わらないこともあるのです。

本音を言っているかの見極めポイントとしては、明らかに話し方が普段と違う場合。感情的になっており、それが話し方にも大きく影響していると考えることができるので、気持ちも読み取りやすくなるでしょう。

相手の本音を見極めようとしても、逆にあなたが見極められていることもあります。自分の話し方に欠点がないか、あらためて考えてみるのも良いでしょう。

※この記事は2013年10月05日に公開されたものです

SHARE