同棲前に抱く7つの不安とは? 不安を解消する方法を解説
初同棲の前は楽しみだけど不安に感じる人も多いでしょう。不安に感じる理由と解消方法を解説します。
同棲生活に不安はつきものですよね。
これまでと大きく生活が変化することを想像すると、「うまくやっていけるかな……」とモヤモヤを感じることもあるのではないでしょうか。
そこで今回は、同棲生活に感じる不安の理由とその解消法を解説していきます。
同棲が不安な理由
大好きな恋人との同棲生活。
楽しみや期待もある一方で、「本当に同棲しても大丈夫なのかな」と悩みを抱えていることもあるかもしれません。
ここからは、同棲前に感じる不安の理由を見ていきましょう。
(1)価値観の相違を受け入れられるか不安
一緒に同じ家で暮らす同棲は、これまで知らなかった相手の一面を見ることになります。
その中で「自分とは考え方が違う」「こんな人だったなんて知らなかった」と感じることもあるかもしれません。
いずれぶつかるであろう価値観の相違を想像すると、同棲前に不安になってしまうのは仕方がないことです。
(2)相手の嫌なところを見てしまうのが不安
2人で生活をすると、掃除のやり方や頻度、食事の味付け、家での過ごし方、お金の使い方など、自分とは違うところが目につくようになります。場合によっては、「嫌だな」「直してほしい」と感じることもあるでしょう。
「大好きな恋人のことを、同棲することによって嫌いになりたくない」そんな気持ちから不安を感じてしまうのです。
(3)きちんと家事ができるか不安
同棲生活では、2人で協力して家事を行うことが大切。
だけど、料理や掃除が得意でない人は「ちゃんと家事がこなせるか不安」と感じてしまいますよね。
「家事が苦手なことで相手に迷惑をかけたくない」「料理ができないとガッカリされてしまうかも」と、相手のことが好きであるほど不安が大きくなってしまいます。
(4)結婚の時期を逃しそうで不安
結婚願望がある人は、「ダラダラ同棲が続いたらどうしよう」という不安を感じることもあるでしょう。
周りの人から、「結婚前に同棲したら結局別れちゃうよ」と言われたこともあるかもしれません。
「同棲なんてしないで、そのまま結婚した方がいいのかも」「相手が結婚を考えているか分からない」など、将来に対する不安が拭えずにモヤモヤすることも。
(5)両親に反対されそうで不安
同棲生活の前に、お互いの家族にあいさつをするカップルもいるでしょう。
家族の考え方や価値観によっては、「結婚もしていないのに、同棲は許してもらえないかも」と不安を感じることがありますよね。
「同棲を始めるには、ちゃんと許してもらいたい」と思うほど、不安が大きくなってしまいます。
(6)お金が貯められるか不安
2人で一緒に暮らしはじめると、1人暮らしや実家暮らしとは出費が異なってきます。
「同棲の準備にはどれくらいお金がかかるのだろう」「今より毎月の出費が多くなると苦しいな」など、金銭面で不安を感じることもあるでしょう。
結婚に向けて資金を貯めたい場合は、「ちゃんと2人で貯金できるのかな」と不安になることも。
(7)1人の時間がなくなりそうで不安
同棲生活は2人で一緒に過ごせる楽しみがある一方で、「たまには1人で自由に過ごしたい」と考えることもありますよね。
「趣味に没頭できる時間はあるのかな」「友達と遊びづらくなったら嫌だな」など、プライベートの時間について悩んでしまうのです。
同棲の不安を解決する方法
2人の新しい生活がスタートする同棲。「この先大丈夫なのかな」と、不安を抱くのは当たり前のこと。
大切なのは、その不安を2人で解消していくことです。
ここからは、同棲を始める前に感じる不安は事前にルールを決めることで解決することもできます。
ただし、あまり縛られすぎるルールを設定しないように注意してくださいね!
(1)期限つきの同棲を提案する
同棲を「結婚の予行演習」と考えている場合は、期限つきの同棲にすることがおすすめ。
「1年住んでみて、結婚するかどうか考えよう」とルールを決めておくことで、「ズルズルと同棲が続いたらどうしよう」という不安が解消できます。
(2)同棲生活のルールを決める
同棲生活を始める前には、2人でルールを決めましょう。
家事や生活費の分担、生活するうえでのルールなど、気持ちよく暮らすための決め事をすることで、「これなら何とかやっていけそう」と前向きな気持ちになれるはずですよ。
ただ、同棲を始めてから分かることもあるので、臨機応変にルールも変えていくことも肝心です。
(3)不安を正直に伝える
同棲生活では、お互いが積極的にコミュニケーションを取ることが大切。
不安や思ったことは正直に話し合うと良いでしょう。「こんなことが不安なんだけど……」と正直に打ち明けられる関係性を築くことができれば話を聞いてもらうだけでも、ずいぶんと安心するものです。
同じ悩みを持っている場合は、話し合いで解決する場合もあります。
2人で不安を解消しながら同棲生活を楽しもう
恋人との同棲は楽しみなことも多い一方で、「本当にうまくやっていけるのかな」「けんかが増えたら嫌だな」など、不安を感じることもあります。
同棲生活はこれまでの生活と大きく変化するため、不安を感じるのは当然のことなのです。
大切なのは、その不安を2人で共有すること。
お互いが感じている不安を正直に話し合うことで、きっとより良い関係になれるはずですよ。

同棲のメリットについて、一般女性にアンケートを取りました!
(#Lily_magazin)
※画像はイメージです