ツンデレな女性は脈なし? 隠れた好意を見極める方法
ツンデレの女性は、かわいらしく甘えてくる時と塩対応な時のギャップが大きく、好意を見極めるのが難しいですよね。今回は、ツンデレ女性の脈なし・脈ありの見極め方を紹介します。彼女の本心をチェックしてくださいね。
ツンデレな女性は、周りの目がある時のツンツンした態度と、2人きりになった瞬間のデレデレしたギャップが大きく、「かわいすぎる!」と虜になる人が少なくありません。
しかし、ツンツンした態度を取られることで「脈なしかな……」と諦めてしまう人もいるのではないでしょうか。
今回は、ツンデレ女性が本当に脈なしなのかを見分ける方法を解説します。彼女の本心をチェックしてみましょう。
ツンデレ=脈なしなの?
結論から言うと、「ツンデレ=脈なし」とは限りません。そもそも、ツンデレとはその名のとおり「ツンツン」した態度と「デレデレ」した態度の両方を取る人のこと。
いつもは冷たい態度でも、時々笑顔を向けてくれたり甘えてきたりするのがツンデレの特徴です。
塩対応をされると「脈なしなんだ……」と落ち込んでしまいがちですが、少しでも「デレ」な部分を見せてくれるならば脈ありの可能性も大いにあります。
女性がツンデレな態度を取る理由
女性がツンデレな態度を取る理由としては、以下のようなものが考えられます。
・恋愛に自信がない
・自分の気持ちを素直に表現するのが苦手
・恥ずかしがり屋
ツンデレな女性は恋愛に自信がない場合が多く、相手から愛情を向けられた時に戸惑ってしまうことがあります。
本当はいつも甘えたいし、笑顔を見せたい……と思いつつも、恥ずかしさや照れから真逆の態度を取ってしまうのかもしれません。
そんな女性が勇気を出して「デレ」な一面を見せてくれるなら。あなたに好意を抱いている可能性はあると判断して良いのではないでしょうか。
ツンデレな女性の脈なし・脈ありを見極める方法
ツンデレな性格の彼女。脈なしか脈ありなのかを見極めるのは難しく感じますよね。ここからは、ツンデレな女性の脈なし・脈ありを見極める方法を紹介します。
(1)連絡の頻度をチェックする
ツンデレな性格であっても、人を好きになる気持ちはあなたと同じです。脈ありならば、あなたとなるべくつながっていたいという気持ちから、LINEや電話などをしたがることが多いでしょう。
返信のペースが遅く感じたり、絵文字がなくて冷たい文面だったりすることもあるかもしれません。しかし、彼女からはLINEのやりとりを終わらせようとしてこないならば、脈ありだと思って良いと言えます。
一方で、LINEをしてもいつもスタンプしか返ってこない、未読・既読スルーが多いなどの場合は脈なしかもしれません。
しかし、ツンデレ女性の場合は1つの項目だけで脈あり・脈なしを判断するのは難しいので、他の項目とも照らし合わせて総合的に判断することが大切です。
(2)2人きりになった瞬間の態度をチェックする
ツンデレ女性の特徴として、周りにたくさん人がいる時は素っ気ない態度でも、2人きりになった瞬間に思いっきり甘えてくるというものがあります。
人前では「○○さん」とそっけない呼び方だったのに、2人になった時に「○○くん」と呼び方が変わるなど、デレな一面を見せてくれるなら脈ありの可能性が高いです。
逆に、2人きりになっても態度が全く変わらないならば、まだあなたへは恋愛感情を抱いていないのかもしれません。
(3)感謝の気持ちを伝えてくれるかチェックする
ツンデレの女性は、うれしいことがあってもその場では素直に口に出せない場合があります。後になって「ちゃんとお礼を伝えれば良かった……」と落ち込むことも。
あなたがデートに誘ったり優しく接したりしてくれたことに対して、「あの時○○してくれてありがとう、うれしかったよ」と後からでも彼女から感謝の言葉があれば、脈ありと考えて良いかもしれません。
本気で好きな相手のことは、後になって「あの時、お礼してなかった!」のように思い出すもの。少しでも彼女から感謝の言葉があるか、確かめてみてください。
(4)デートの誘いに乗ってくれるかチェックする
ツンデレ女性を何度デートに誘っても断られてしまう場合、残念ながら今は脈なしなのかもしれません。
脈ありの場合は、たとえツンデレであってもデートを断り続けることはないと言えます。
「○日なら空いてるんだけどどうかな?」と代替案を提示してくれるなど、何とかしてあなたの誘いに応えようとするのは脈ありの証しと言って良いでしょう。
(5)少しでも愛情を伝えてくれるかチェックする
ツンデレな女性は、好きな人に対してはデレた態度を取ります。いつもは冷たい言動が多くても、少しでも愛情表現をしてくれるならば脈ありと考えて良いでしょう。
言葉で直接愛情を伝える他、うれしそうな表情を見せたり、彼女から手をつないできたりするならば、たとえ普段はツンツンしていても脈はあるはず。
一方でそうした行動が一切なく、常に塩対応の場合。残念ながらまだ脈はないのかもしれません。
ツンデレ女性への上手なアプローチ方法
最後に、ツンデレ女性への上手なアプローチ方法を見ていきましょう。
STEP1:彼女の警戒心を解く
前述のとおり、ツンデレな態度を取る理由に自信のなさが挙げられます。自分の魅力に自信がないため、「何でこんな私に優しいの?」とあなたに警戒心を抱いているかもしれません。
そんな警戒心が、ツンツンした態度につながっているのかも。まずは、彼女の警戒心を解くことが先決です。
いきなりグイグイアプローチするのではなく、「まずは友達として仲良くなろう」くらいの軽い気持ちで接するのがおすすめです。
STEP2:良いところを褒める
彼女の警戒心が解けてきたら、少しずつ「デレ」な一面を見せてくれる頃かもしれません。ツンデレな女性は、自分が心を許した相手の前でしか「デレ」を見せない可能性が高いのです。
今までよりも笑顔が増えた、甘えてくれるようになったなどの変化を感じたら、彼女の良いところを思いっきり褒めてあげましょう。
「○○ちゃんのそういうところ、かわいいよね」のように、少しずつ好意をアピールするのがおすすめ。
また、ツンツンされることがあっても諦めず、少しでもデレた一面を見せてくれるならば、彼女を信じてアプローチしてくださいね。
STEP3:ストレートに好意を伝える
なかなか心を開いてくれなかったツンデレ女性が、ついに自分の前でだけ思いっきりデレてくれた時。この上ない喜びを実感できるでしょう。
彼女も自分に好意があると確信できたら、ストレートに気持ちを伝えてください。きっと彼女は、恥ずかしながらも大喜びであなたの好意を受け入れてくれるはず!
これからは、2人ですてきな関係を築いていってくださいね。
ツンデレ女性が脈なしとは限らない!
ツンデレな女性に対して、「脈なしじゃないか……」と落ち込んでしまう人は多いもの。しかし、少しでもデレた一面を見せてくれるならば、諦めるのは早いかもしれません。
彼女の本心をチェックして、ストレートな愛情を伝えてみましょう。ツンデレな女性は、心を許した相手には思いっきり甘えてくれるはず。
ツンデレ女性のハートをつかんでくださいね!
(渡辺瞳)

ツンデレとは何かについて、男女別特徴、LINE、セリフ、キャラクターなどの傾向を徹底解説します。
※画像はイメージです