お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

元彼と結婚してもうまくいかない? 元サヤ婚を夢見ると後悔する理由

ひろん

元彼と結婚したかった、結婚すればよかったと未練を抱える人はいるもの。しかし、たとえ元彼と結婚できたとしても、うまくいくわけではありません。婚活コンサルタントのひろんさんが、元彼との結婚を夢見るべきではない理由を解説します。

婚活疲れに陥り、メンタルが消耗してしまった女子がよく言うセリフナンバー1は、

「あのとき、あの人と結婚しておけばよかった」

です。

それなりの理由があって別れたはずでも、人は失ったものほど惜しいと思ってしまうものですし、ついつい過去に逃げたくもなってしまいます。

でも、その思考回路は本当に大丈夫なのでしょうか?

もちろん稀ではありますが、元彼と復縁して結婚している人もいます。稀ですけど(大事なので2回言います!)。

今回は「元彼と結婚したい」と考えてしまうのは、いいのかダメなのか、を徹底追及していきたいと思います。

「元彼と結婚したかった」という女性は多い

現代は婚活戦国時代であり、「女余り」ともいわれております。

出会うための手段は増えたものの、女性にとって「いいな」と思える人を見つけることがかなり難しくなっています。

お見合いや婚活アプリを利用して、たくさんの男性に出会ったものの、まったく「いいな」と思える人に出会えず……。

付き合ってから既婚者だったことが発覚したり、「お前だけはないわー」と思っている男性からなぜか上から目線で説教をされたり、金持ち自慢を散々繰り広げた男性が食事代のみならず、駐車場代までワリカンにしてきたり、「シャワー浴びてます?」と聞きたくなるほど体臭のきつい人と小一時間お茶することになり苦行の時間を過ごすことになったり……。

婚活していて、とことん酷い目に遭わされると、なおさら「元彼がよかったんじゃないか」と思ってしまいますよね。

元彼と結婚してたら幸せだったかもという幻想

元彼と結婚してたら……と考える女性は多いようですが、果たしてそのときそのまま結婚してたら幸せだったのでしょうか?

婚活で苦境を味わっているとき、藁にもすがる思いで元彼を思い出してしまう人は多いものですが、それはほぼほぼ幻想です

過去の思い出はだいたい美化されているもの。別れを考える出来事が何度もあって、それでも思い直して、うまくやろうと試行錯誤して……みたいなことを幾度も繰り返したけれど、やっぱり無理だと思って別れを選ぶカップルが多いものです。

その嫌な過程を経て別れたことを忘れていませんか?

多くの人は嫌な記憶は徐々に薄れていき、よかった思い出だけが色濃く思い出されるものですよ。

元彼と結婚したらうまくいくのか

私は80%ぐらいの確率で、元彼と結婚しても幸せにはなれないと考えています。

なぜなら、恋に落ちるのに理由はありませんが、別れるのには必ずそれなりの理由があるからです。

その別れた理由を払拭できるのであれば、うまくいく可能性もありますが、大半のカップルはそれを払拭できません。

たとえば、遠距離恋愛になってしまったことが原因で別れたケース。彼氏が転勤から戻ってきて遠距離ではなくなったというのであれば、うまくいくかもしれません。

でも、「彼が友だちばかりを優先するのが嫌だった」という理由でケンカが続き別れたのであれば、彼が彼女を優先するようにするか、彼女が友だちを優先する彼を許すか、2人の意識改革や歩み寄りがなければ、結局また同じケンカを繰り返し別れてしまうでしょう。

5年も付き合ったのに結婚の話をしたら、「まだ結婚は考えていない」と振られたケースはどうでしょう? 残念ながら結婚相手に選ばれなかったんですよ。もしかしたら「俺ならもっといい女と結婚できるかも」と心の中で思っているからこそ、あなたを手放したのかもしれません。そんな男にしがみついても意味なくない?

もちろん復縁してうまくいくカップルもわずかながらいますが、復縁にかける労力が無駄にならないかどうか、よく考える必要があります。

婚活で「元彼と結婚したい」と考えると後悔する理由

婚活で出会う相手よりも元彼のほうがよかったかも、と復縁を目指したくなる気持ちもわからないではないですが……。

それで復縁してうまくいくのならいいけど、無駄足で終わるのなら、婚活においてその思考が「婚期を遠のかせるという最悪の結果」を生みます。

目の前の男性と元彼を比べてしまう癖は最悪!

「元彼のほうがイケメンだった」
「元彼のほうが条件がよかった」
「元彼だったら、料理を取りわけてくれたのに!」
「元彼だったら、車で家まで送ってくれたのに!」
「元彼だったら、こんなくだらない自慢話はしなかったのに!」

などと勝手に元彼と比べて、目の前の相手へ心の中でダメ出しをしてしまう行為は確実に婚期を遠のかせます。

美化された元彼(過去)と比べて、減点法で相手を見ていくと、誰のことも好きになれなくなるからです。

元彼にこだわっていると、新しいご縁が寄ってこない!

心のどこかで「元彼と……」と考えていると、新しいご縁が寄ってきません!

自覚がなかったとしても、どこかに“元彼こだわり臭”が漂ってしまうものなんですよ……。

逆にいえば、女性だって元カノにこだわっている男性なんて嫌ですよね。元カノと比べられようものなら、百年の恋も冷めますよね……。

それは男性も同じです。

惰性で元彼と復縁しても、結局うまくいかないから

よほど酷い別れ方をしていなければ、復縁自体はできる可能性があります。

ただし、「復縁してその後、結婚できるかどうか」はまた別問題。

マイナビウーマンでアンケート調査をしたところ、復縁しても結局別れてしまうカップルが84%というデータも出ています。

「元サヤ」がたいていうまくいかない理由

別れた理由が払拭できない限り、やはりうまくいかない可能性が高いので、無駄な時間を過ごしてしまうかも。

アラサーやアラフォー女子にとっての時間は大変貴重なものです。復縁を目指すにしても、冷静に2人の関係を見直す必要があります。

元サヤや復縁は婚活においては時間の無駄

誰にでも忘れられない元彼が1人や2人いるのかもしれません。

私にもいますよ。忘れられない元彼。センチメンタルな思い出もあります。

だから、元彼が忘れられない人の気持ちも、復縁を考えてしまう人の気持ちもわかりすぎますとも。それはもう悲しいぐらいに。

でもね、ひとついえることは、結局あなたはその彼とはうまくいかなかったんです。何か納得がいかないことがあって、別れを選んだ、もしくは別れを受け入れたんですよね?

ある人にとっては、5年も付き合って結婚の話をしたら、「結婚は考えてなかった。重い」なんて言われて、振られた相手ですよね? その元彼?

結婚したいと考えているなら、そんな彼にこだわっても無駄じゃないですか。

どうにもならない元彼に縛られるよりも、これからのあなたを幸せにしてくれる人を探すほうが得策だと思いますよ。

(ひろん)

※画像はイメージです

SHARE