あなたは本命女子かチェック! 男性が好きな女性と飲むときの態度
一緒にお酒を飲む相手が気になる男性だったら、相手の一挙一動はとても気になりますよね! そして、相手の言動から、自分への気持ちを読み取ろうとする人も多いでしょう。そこで、働く男性を対象に次のような質問をしてみました。
Q.好きな女性とお酒を飲む際と、好きではない女性とお酒を飲む際では、お酒の飲み方や注文するお酒やごはんは変わりますか?
(例:普段はビールをがぶがぶのむのにペースをゆっくりでのむなど)
はい……38.1%
いいえ……61.9%
飲む相手により言動が変わる人が約4割、変わらない人が約6割という結果になりました。相手が誰でも基本的には態度は変わらないという男性が多いのですね。しかし、態度が変わる男性の気持ちも気になるところです。くわしい意見を聞いてみましょう。
<飲むペースの変化>
ペースが早くなる
・「好きな人とはペースが早くなる。飲んでいて楽しいから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「好きな人と飲む方が、楽しくてペースが早くなる。」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「好きな人との方が口数が増えて喉が乾いてたくさん飲んでしまう」(36歳/機械・精密機器/営業職)
一緒にいることがとにかくうれしくて、ついついお酒が進んでしまうのですね! 正直なところがかわいいです。
ペースがゆっくりになる
・「好きな女性とはのんびりゆっくり会話を楽しみながら飲む」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「酔わないようにゆったりと飲む」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「好きな人の時は少し落ち着いて飲んでいる」(25歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
相手との時間をじっくりと堪能したいタイプの人は、ペースがゆっくりになるようです。また、自制心をしっかり保とうとしているところもすてきですね。
<態度の変化>
格好をつける
・「好きじゃない女性と飲むときは、ガッツリ食べ物を頼んでたくさん食べるけど、好きな女性と飲むときは食べ物はおつまみ程度のやつしか頼まない。好きな女性にはかっこつけたいから。」(27歳/情報・IT/技術職)
・「初めから飛ばさない上品な飲みにする かっこよく見せるため」(33歳/運輸・倉庫/営業職)
・「好きな女性とお酒を飲む際は安酒を飲まない、見栄を張るから」(29歳/建設・土木/事務系専門職)
好きな相手には、自分をスマートに見せたい男性も多いです。このタイプの男性は、一緒に飲む機会を重ねるごとに素の自分を見せていくのでしょう。
相手を気づかう
・「好きな女性だとお酒は合わせたり、ご飯は好むものを選ぶ」(36歳/運輸・倉庫/その他)
・「好きな人にはペースを合わせる。」(34歳/商社・卸/営業職)
・「好きな子とならしっかりしなければいけないと思ってほどほどにする」(31歳/食品・飲料/技術職)
自分のことより、相手のことを優先して行動しているところがすてきです! 女性も、気持ちよくその場を楽しめそうですね。
まとめ
相手が誰でも態度が変わらない男性が半数以上、そして態度が変わる男性でも、そこから相手の本心を読み取ることはなかなか難しいかもしれません。でも、気になる男性と飲む機会があったら、諦めずにじっくりと観察してみてくださいね。そして、「これはよい感触だな」と思ったら、ぜひ積極的に相手に向かっていきましょう!
(C.W.)
※『マイナビウーマン』にて2015年9月にWebアンケート。有効回答数126件(22歳~39歳の働く男性) ※画像は本文と関係ありません