【永遠のテーマ】男性に聞いた! ぶっちゃけ、「男女の友情」って、あると思う?
異性の友だちがいる人はいますよね。お互いに好意を持っていたら恋愛に発展することもあるだけに、シンプルに友情というのも難しい気がします。さて、男性にとって「男女の友情」はあるものなのでしょうか? 男性読者に聞いてみましょう!
Q.ズバリ、男女の友情はあると思いますか?
ある 65.0%
ない 35.0%
65.0%の男性が「ある」と回答。それぞれ、男性がそう思う理由とは?
<「ある」派の意見>
■実際に友だちがいる
・「いつも仲良く友だちのようにメールのやりとりをしている女性がいるから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「恋愛にはならないけど女性の友だちが実際にいるから」(32歳/小売店/事務系専門職)
仲の良い女性すべてと恋愛関係に発展するとは限りませんよね。
■異性を感じなければOK
・「男性(女性)として意識していなければある」(36歳/運輸・倉庫/その他)
・「完全に異性だと感じなければ、成り立つ」(29歳/機械・精密機器/技術職)
周りがどう見るのかはわかりませんが、お互い異性として意識していなければ成り立つのかも。
■共通点で友だちになっている
・「同期がそうだから」(28歳/自動車関連/技術職)
・「趣味を通じてとかならある」(30歳/農林・水産/技術職)
女性としてどうこうというより、趣味などの共通点で気が合っている場合もあるんですね。
<「ない」派の意見>
■下心はある
・「どうしても下心が出るから」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
・「どちらかというと男のほうが女性を意識してしまうことがあると思う」(28歳/医療・福祉/専門職)
友だちのつもりだったけれど、向こうはそう思っていなくてもつれることもありますよね。
■100%発展する!?
・「必ず恋愛に発展する」(32歳/金融・証券/専門職)
・「絶対どちらかに恋愛感情が出ると思うので」(33歳/機械・精密機器/技術職)
仲良い異性のいいところを知っていくうちに、恋愛関係に……というのはよくあるパターンな気がします。
■難しいかも
・「独身同士では難しいかも」(34歳/金融・証券/事務系専門職)
・「自分はいやなので」(29歳/食品・飲料/営業職)
同性の友人と同じような関係を異性に求めるのは難しいかもしれません。
男性が思う、男女の友情を見てきました。やはり、賛否両論な結果となりました。恋人がいる場合は、勘ちがいされないように異性の友だちとはあまり深く付き合わないほうが無難かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年3月にWebアンケート。有効回答数100件。22歳~39歳の社会人男性)