お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

常識? それとも非常識? 職場での「LINE事情」3選

ファナティック

友人やカップルの間で大活躍しているLINEですが、この便利なアイテムが本領を発揮するのは何もプライベートな場だけではありません。ビジネスでもLINEは非常に有効なアイテムです。そこで今回は職場でのLINE事情について、働く女性たちに聞いてみました。

LINEで業務連絡

・「シフトの変更など、LINEで送られてくることがある」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「業務連絡」(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「上司とも平気でLINEする。この日、有休取りますとか、取っていいかとか」(30歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「上司がメールよりもLINE重視なので、やっていない人間は困る」(32歳/学校・教育関連/技術職)

メールの代わりにLINEを業務連絡に使っている職場は非常に多いよう。読んだら既読のマークが付くため、連絡の取りこぼしも防げますよね。

同僚と交換

・「職場の仲いい仲間内でLINEグループを使ってこっそり面白い小ネタなどを送り合っている」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「仲のいい同僚とはIDを教えあっている」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「ごく一部の仲のいい人としかつながってない」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「全員が面白いことを書いて一番面白い人に特別賞をくれる」(27歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

職場の人とつながっていると、飲み会などの打ち合わせもしやすいですよね。また、親しい人たちとつながれば、仕事の悩みも打ち明けやすくなります。

職場でLINEはNG

・「同僚に教えない」(27歳/学校・教育関連/専門職)

・「職場ではIDを教えない」(32歳/金融・証券/営業職)

・「教えないし聞かないのが決まり」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「あまり仲よくない人は教えたくないので、電話番号検索をできないようにしている」(27歳/建設・土木/事務系専門職)

職場の人には率先してLINEのIDを交換する、という人もいれば、真逆の「絶対に教えない」という人も。休みの日にまで職場の人から連絡が入ったら嫌ですもんね……。

まとめ

ビジネスのシーンでも非常に便利なLINEですが、その使い方は人それぞれのようです。使い方を誤り、プライベートな時間を削ってしまったり、予期せぬトラブルを起こさないように、LINEの使いわけには十分注意したいですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです。

※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数168件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2016年01月12日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE