お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

割高でもコンビニを利用する理由1位は?

マイナビライフサポート編集部

スーパーやドラッグストアと違い、定価販売が基本のコンビニエンスストアは、何かと「節約の敵」とされがち。ですが、コンビニを利用している人は多く、コンビニ店舗数も直近10年のうちでも大きく増加しています。割高と感じてもついコンビニに寄ってしまう理由にはどのようなものがあるのでしょうか。20代30代の男女にアンケートで、コンビニを利用する理由を聞いてみました。

コンビニを利用したくなる理由

Q. スーパーやドラッグストアより割高でもコンビニを利用する理由として最も当てはまるものはどれですか?

1位:いつでも開いているから……25.2%
2位:近くにあって行きやすいから……24.6%
3位:お弁当やおにぎりがおいしいから……15.4%
4位:ATMがあるから……9.9%
5位:キャッシュレス決済でポイントがたまるから……7.4%
6位:品ぞろえが良いから……4.9%
7位:スタンドコーヒーがあるから……4.6%

※有効回答数325件。単数回答式、8位以下省略・その他除く。小数点第二位を四捨五入

1位:いつでも開いているから……25.2%

・「仕事や外出の後の深夜などでも開いているので間食などの購入で行ってしまうことがある」(女性/29歳/正社員(総合職)/クリエイティブ職)

・「コンビニはあまり利用しないが、スーパーが開いてない時間はやむを得ず利用する」(女性/27歳/公務員・団体職員/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など))

・「朝一など必要な時に開いているのは便利」(女性/31歳/パート・アルバイト/販売職・サービス系)

・「いつも開いている安心感から行ってしまう」(男性/31歳/嘱託・契約社員/販売職・サービス系)

コンビニの最大の特徴とも言えるのが24時間営業。全ての店舗が24時間営業ではありませんが、「コンビニ=いつでも開いている」というイメージを持つ人は多いようです。普段はコンビニを使わない人でも、深夜や朝方に利用したことはあるでしょう。時間を問わず必要な物が手に入る安心感は大きいですよね。

2位:近くにあって行きやすいから……24.6%

・「仕事中などはドラッグストアよりも見つけやすく寄りやすい」(男性/37歳/正社員(総合職)/専門職(金融・不動産・医療・福祉系など))

・「大して買わなくても入りやすい雰囲気がある」(男性/35歳/正社員(総合職)/販売職・サービス系)

・「近くにあるので時間をかけずに買い物ができるコンビニに行ってしまう」(女性/29歳/パート・アルバイト/販売職・サービス系)

今やコンビニの店舗数は全国で5万店舗を超えています。特に都心では、数十メートルの範囲に複数のコンビニがある風景も珍しくありません。会社からも家からも近いことで、コンビニを愛用している人も少なくないようです。また、店内が明るく入りやすい雰囲気があるのも、つい利用してしまう理由の1つになっているようです。

3位:お弁当やおにぎりがおいしいから……15.4%

・「スーパーよりもコンビニの総菜の方がおいしい」(男性/38歳/正社員(総合職)/営業職)

・「コンビニのご飯はおいしい上に種類も豊富」(女性/36歳/嘱託・契約社員/事務系専門職(マーケティング・企画開発・事業開発など))

・「いろんな種類があって楽しい」(女性/26歳/正社員(一般事務)/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など))

コンビニの力量が表れるお弁当やお総菜。コンビニの評価の1つとされやすいため、大手コンビニも力を入れている部分でしょう。種類が多く、新商品が定期的に登場するのも、消費者にとってうれしいポイントですね。

まとめ

常に消費者の求める物が反映され、進化を続けるコンビニ。ついつい寄りたくなってしまう魅力がそこにはあるようです。スーパーなどと比べると少々割高に感じてしまうものの、忙しい現代の社会人にとって、コンビニは欠かせない場所となっているのでしょう。

(マイナビライフサポート編集部)

※画像はイメージです

※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2020年10月6日~7日
調査人数:325人(22~39歳の男女)

【関連記事】
【PR】コンビニでお得なクレジットカード!現金払いより絶対お得

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

※この記事は2022年09月12日に公開されたものです

マイナビライフサポート編集部

この著者の記事一覧 

SHARE