
目が合う夢を見る意味。好きな人・知らない人・自分自身などシーン別に解説
相手別「目が合う夢」の意味
どのような相手と見つめ合ったのかによっても意味は変わります。まずは相手別に夢の意味をひも解いていきましょう。
(1)片思いの相手と目が合って見つめ合う夢は「お互いに意識している」
片思いの相手と目が合ったうえ、見つめ合うシーンを夢で見たらお互いを意識しているサイン。
相手もあなたのことを考えていて、興味を持っている可能性があります。勇気を出してアプローチすることで、一気に距離が縮まるかもしれません。
思い切って2人きりのデートに誘ってみるなど、関係を進めてみてはいかがでしょうか。
(2)知らない人と目が合う夢は「今後その人に出会う予知夢」
知らない人と目が合う夢は、今後その人に出会うかもしれない予知夢かもしれません。夢の中では知らない人だと思っていても、しばらくたった後にどこかで会ったことがあるような気持ちになる相手に出会えるでしょう。
そんな懐かしさを感じる相手は、運命的な出会いである可能性大。恋愛関係に限らず、いい友人やライバルとして、これからの人生を豊かにしてくれる相手といえます。
【夢占い】知らない人が夢に出てくる35の理由とは? 状況別の意味
(3)自分自身と目が合う夢は「自分を労った方がいい」
自分自身と目が合う不思議な夢は、自分を労わった方がいいというメッセージです。
自分を見つめるという、夢でなければ有り得ない状況は、今こそ自分の心と向き合って本心を受け止めた方がいいという、夢からのお告げなのです。
気づかないうちに疲労がたまっているかもしれません。できるだけゆっくり休息をとるなど、心と体を癒やしてあげましょう。
(4)幽霊と目が合う夢は「我慢している感情がある」
幽霊と目が合う夢は、我慢している感情があり爆発しそうになっているというメッセージが込められています。
実は幽霊こそが、見ないようにしている感情や悩みそのもの。そんな幽霊と目が合うことは、これ以上感情にフタをし続けることはよくないという、本心からの警告なのです。
思い当たることがないか、心と向き合ってみてください。あなたが抑え込んでいる感情に気づき、発散していきましょう。
【夢占い】幽霊の夢の意味は? 退治、逃げるなどシーン・人物・場所別暗示27選
(5)動物と目が合う夢は「ライバル視している誰かがいる」
犬や猫といった動物と目が合う夢は、ライバル視している誰かがいる深層心理の表れでしょう。
動物は身近な存在ながらも、会話できずに心が読み切れない対象です。そんな動物と目が合う夢は、それだけ緊張状態を感じている相手がいる状態を意味します。
ライバル視する相手がいることで刺激になり、仕事や勉強を励むきっかけにつながるかもしれません。