「俺の女」と言う男性心理とは? 特徴や言われた時の返し方を解説
「俺の女」と言う男性の特徴
続いては、「俺の女」と言う男性の特徴を見ていきましょう。どんなタイプの男性かは、先ほど紹介した男性心理とも深く関係しているのが分かるはず。
(1)独占欲が強く嫉妬深い
「俺の女」と言う男性の特徴として、独占欲が強く嫉妬深いタイプが多いです。
周囲への「俺の女に手を出すな」という気持ちが人一倍強く、彼女やお気に入りの女性を自分だけのものにしたい気持ちがあります。このタイプの男性は、言われた女性の反応が悪いと余計に嫉妬する可能性が高いです。
そのため、「俺の女」発言をやめてほしいと考えているなら、一度喜ぶ素振りを見せた上で「ずっとそばにいるからもうそんなふうに言わなくていいよ」とたしなめる方がいいかもしれません。
「彼女は自分のもの」という安心感を得られることで、必要以上に「俺の女」扱いすることも減るはず。

「嫉妬深い男性の特徴と対処法」について、恋愛コラムニストのウイさんが解説します。
(2)自分に自信がない
「俺の女」と言う男性には、意外と自分に自信がない男性も多いです。自信がないからこそ、彼女やお気に入りの女性を他の人に奪われないか不安が強いのでしょう。
女性の気持ちを試すために「俺の女」発言するのも、このタイプの男性に多いです。「俺の女」と言って女性の反応を見るのが目的で、反応が良ければ安心できます。
気持ちを試されている可能性もあるので、相手によってどんな反応するかはよく考えましょう。

「自分に自信がないんだろうな」と思う男性の特徴について、働く女子のみなさんに聞いてみました。
(3)プライドが高い
「俺の女」と言う男性の特徴に、プライドが高い人も当てはまります。
女性からすると「俺の女」という言い方も、上から目線で嫌な人もいるでしょう。しかし、プライドの高い人は、わざと上から目線で「俺の女」発言している可能性があります。
自分の立場が上だということを、女性本人や周囲の人にアピールしたいのでしょう。いわゆる俺様タイプの男性に多く、プライドのためなら女性を下に見るような発言も平気でしてしまいます。
大半の女性は良い気がしないでしょうが、俺様タイプの男性が好みの人なら「俺の女」発言をうれしく感じることも。

プライドが高い男性の恋愛傾向や、本命に対して取る行動を解説していきます。
(4)遊び人タイプ
「俺の女」と言う男性の特徴として、忘れてはいけないのが遊び人タイプの男性です。高確率で「俺の女」発言する人が多いので、女性はくれぐれも注意しましょう。
遊び人タイプの男性に「俺の女」発言が多いのには、いくつかの理由があります。
まずは、恋愛テクニックとして「俺の女」発言する男性が多いことです。女性の反応を見たり、気持ちを確かめたりするテクニックとして使えるので、利用しやすいのでしょう。
次に、女性を喜ばせるためのうそとして、そうした発言をしているパターン。
女性を落とすのに慣れている人ほど、わざと「俺の女」発言することがあるので、うっかりだまされないように気をつけましょう。