お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「お越しください」は敬語? 正しい使い方と言い換え表現【例文付き】

神戸梛来

「お越しください」を使った例文

「お越しください」の使い方を、例文を使って解説していきます。

「当日はお気をつけてお越し下さい」

取引先に来社を促す時や、会合などの案内に使う時にはこのような言い方をします。併せて日時などを明記するのが一般的です。ビジネスシーンではよく使う表現ですよね。

「遠くからお越しくださり、ありがとうございます」

相手が自分のところに出向いてくれた時に使うのが、「お越しくださり」という表現です。「〇〇くださり」というのは、「くれる」の尊敬語です。自分のところにわざわざ来てくれたことに対するお礼と相手への敬意を表す言葉です。

「なんとかお越しくださいませんでしょうか?」

「来てくれませんか?」と、目上の人にお願いする場面で使う表現です。「お越しください」と言うと、「来い」と言われているように感じられてしまう可能性があります。

このように問いかける形でお願いすることによって、断定したり命令したりすることなく伝えることができます。

「お越しください」の言い換え表現

「お越しくださいませ」

「お越しください」のあとに「ませ」をつけることで、いっそう丁寧な表現にすることができます。

「ください」は相手に何かを要望する言葉、「ませ」は相手への配慮をもって動作を要求する言葉です。「お越しくださいませ」は、丁寧な気持ちをこめて、来てもらうことを相手に伝える表現です。

「いらしてください」

言い換え表現の1つに、「いらしてください」という言葉もあります。これは、「いらっしゃってください」を省略した表現です。

「いらっしゃる」は「来る」の尊敬語なので、「いらしてください」を使うことで、相手が来ることに対して敬意を示すことができます。

「おいでください」

「おいで」は、「行く」「来る」の尊敬語です。「おいでください」は「来る」をより丁寧にした言葉です。

相手に来てもらうようお願いしたい時には「おいでいただけませんか?」と問いかける形にすると、より柔和に伝えることができます。

「ご足労ください」

少し古風な、堅い表現ですが「ご足労ください」というのも「お越しください」を言い換える言葉の1つです。

わざわざ来てくれる相手を労い、感謝する気持ちを表現しています。目上の人に対して使うことが多い言葉です。

より深く相手への感謝を伝えるために、「ご足労いただき、ありがとうございます」というのがベターです。

相手への敬意と感謝を表す言葉

「お越しください」は、ビジネスのシーンでよく使われる言葉です。わざわざ出向いてくれることに対する感謝と、相手への敬意を表しています。

ちょっとした気遣いを示すフレーズとして使えるよう、言い換え表現も含めて覚えておきましょう。

(神戸 梛来)

※画像はイメージです

※この記事は2023年10月25日に公開されたものです

神戸梛来

20代は恋愛と遊びに、そして仕事に明け暮れた、自称・愛情深い系ライター。現在は推し(アイドル)への愛、仕事への愛、読者への愛と多方面に広く深く持て余すことなく愛を注いでいる。愛犬(モップ)と2人暮らしだが、やや片想い気味。

この著者の記事一覧 

SHARE