入ったばかりの会社や部署で問題点が気になった時に、デキる社員がやっていること
仕事で大成功を成し遂げたいとか、そんな大それた野望はないけど、なんとなくうまくやりたい。いつもの働き方を小さくアップデートする「お仕事ハック」を紹介します。
今回のお仕事ハックは「入ったばかりの会社で問題点を指摘すべきか悩んでいる」とのお悩みについて、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。
入ったばかりの会社で問題点を指摘すべき?
最近中途で入った会社に自分よりも年下だけど、職場でのキャリアが長い子がいます。その子は仕事においては問題なくこなしているのですが、社会人としての基本的な挨拶や礼儀が全くなっていません。それに自分が気に入らない人の悪口を言うなどして職場の雰囲気を乱しているようにも見えます。でも新参者の私が注意をしたところできっとムカつくでしょうし、嫌われたらめんどくさそうという思いから何もできずにいます。こういう時は人生の先輩としてきちんと注意するのが正解なのでしょうか?
(30代/医療事務)
あなたの予感は正しいです。ちょうど先日、友人からこんな話を聞きました。
以前同じ部署で働いていたAさんが、いろいろな部署を渡り歩いた後、新たに友人のいる部署にやって来ることに。「うちの部署はそれなりに大変だけど、うまくやってくれればいいな」と友人は思っていたとのことです。
が、入ってくるなり、Aさんは「あれがダメだこれがダメだ」と部署の問題点をひたすら指摘し始めたのです。
友人はハッとしました。「そういえば前も、入ったばかりの部署のダメ出しをしていた。Aがどの部署に行っても長続きしないのは、行く部署、行く部署でこれをやっているからだ……!」と。
今の部署に来て4年がたつ友人は、何が問題で何が課題か、なんてことはもちろん分かっています。簡単に解決できない事情があることも。そんな中で自分に求められている役目を果たすべく、部署の中で少しずつ実績を重ね、自分なりのポジションを確立していきました。その結果、意見も聞いてもらえるようになったそうです。
外から来たからこそ、問題点がハッキリ見えることは確かにあります。どう考えてもおかしい! と納得できないこともあるでしょう。ただ、入ってきたばかりの人間に批判されると「よそものに言われたくない」と多くの人は感じてしまうもの。たとえ本人はよかれと思って言ったのだとしても。
「ありがたい指摘だから直そう!」なんて受け止め方をする人は見たことがない、と友人も言っていましたが、確かにそうかもしれません(笑)。
なので、まずは今の職場になじむ姿勢を見せたり、仕事で実績を出したりすることの方に集中! そうすれば、あなたの言葉に耳を傾けてくれる人がきっと増えます。
先輩からしても、少なくとも今よりはあなたの言葉を無視できなくなるはずです(ちなみに年下であることは今回のテーマにおいて気にする必要のない要素だと思います)。
それでもやっぱり我慢できない、すぐにでも改善させるべきだ、と思うのであれば、本人に直接言うのではなく、上司に相談してみるのをおすすめします。
悪口については、判断基準が曖昧なので取り締まるのは難しいかもしれませんが、社会人としてのマナーに関しては上司が代わりに指摘してくれるかもしれません。
上司の言葉とあれば、さすがにその先輩も耳を傾けざるを得ないでしょうし、結果、改善が見られたら万々歳ですよね。
人が感情的に悪口を言う姿を見るのは私も苦手なので、しんどい気持ちはよく分かります。職場の外で言ってほしいものですが、その先輩は我慢できないんでしょうね……。
でも、あなたと同じ気持ちの人は職場に必ずいます。そして、今は苦手であろう年下の先輩の憎めないところなども、きっとこれから見えてくるはず。
あまり深刻に捉えすぎず、まずはあなたに求められている仕事をがんばってみてください!
Point.
・新米がいきなり批判をすると、内容が正しくても反感を買ってしまう可能性大
・まずは今の部署になじむ努力や、仕事の実績を積み重ねることに集中しよう
・結果、「この人が言うなら」と耳を傾けてもらいやすくなる
・どうしても早急に改善させたい場合は、本人ではなく上司に相談するのがおすすめ
(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)
※この記事は2023年10月10日に公開されたものです