日めくりカレンダーで管理するオンラインフィットネスサービス「CALENDAR」登場
CALENDARは、在宅での運動習慣づくりに適した日めくりオンラインフィットネス「CALENDAR」の一般販売を同社のウェブサイトにて開始しました。
ワンタッチですぐに運動が開始できる!
販売を開始したのは、スマート日めくりカレンダー(10.1インチAndroid端末)とCALENDARアプリで構成された、習慣化にフォーカスしたオンラインフィットネスサービスです。
同サービスでは、ハビットデザインメソッドと、手間なくすぐに始められるスマート日めくりカレンダーにより習慣化をサポート。ワンタッチですぐに運動が始められ、1日のメニューは毎日気軽に継続しやすい3分~となっています。

ハビットデザインメソッド
メニューは、筋力トレーニングとストレッチにて展開。トレーニング科学の著名研究者である東京大学の石井直方さん、順天堂大学の谷本道哉さんが監修したものとなっています。

フィットネスの様子
使用方法は、まず習慣プランを立てた後、日々スマート日めくりカレンダーをタッチし、1日3分~の日替わりの運動メニューを行うだけ。実績も自動記録され、手軽に運動習慣づくりが出来るようになっています。
自分自身で運動メニューを選びたい場合は、「ワークアウト一覧」から自由に運動することも可能。
利用料金は、初期費用(スマート日めくりカレンダー)が2万9,800円、メンバーシップ料が月額2,980円です。
運動好きも苦手な人も手軽に始められるサービスとなっています。運動不足を感じている方はぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
(フォルサ)
※この記事は2022年12月21日に公開されたものです