付き合ってないのに手を繋ぐ男性心理とは? 脈ありor遊びの見分け方
付き合う前に女性から手を繋ぐメリット
男性が自分に好意がある場合、付き合う前に手を繋ぐと恋人関係に進みやすくなります。脈ありの意思を伝えられ、男性が告白しやすい状況をつくることができるからです。
男性の好意を感じられるなら、「付き合う前に繋いだら引かれるかな……?」と不安に思う必要はありません。
ただし、初対面では繋がないようにしましょう。展開の早さから、軽い女と判断されてしまうかもしれません。
付き合ってない時に女性から自然に手を繋ぐコツ
付き合ってない時に女性から自然に手を繋ぐコツは、「さりげなく繋ぐ」「繋ぎやすい場所に行って繋ぐ」の2つがあります。うまく手を繋いで好意を積極的にアピールしましょう!
まだ付き合っていないうちは、手を繋ごうとしても不自然になってしまいがち。自然に女性から手を繋ぐ方法を紹介します。
(1)移動のタイミング繋ぐ
移動をするタイミングは、自然に手をつなぎやすいです。待ち合わせ場所で会った後に「じゃあ行こう!」、移動する時に「次はあっちに行こう!」「ちょっと待って!」など、軽く声を掛けながら手を繋ぎましょう。
(2)手を触れさせて繋ぐ
道を並んで歩く時、男性の手と自分の手を触れさせて、その流れで手を繋ぎましょう。あえて何も言わず繋いでみて、男性が拒否しないならば、脈ありとも判断できます。
(3)寒いと言いつつ繋ぐ
寒い季節であれば、寒さを口実に手を繋げば自然です。自分が「寒いね」と言った後、でも男性が「寒いね」と言った後でも、タイミングはどちらでも良いです。自分の「寒い」アピールが、男性から手を繋いでくれるきっかけになる場合もあります。
(4)ロマンチックな雰囲気になったら繋ぐ
きれいな夜景や美しい夕日が見えるようなロマンチックな場所に行けば、その場の雰囲気から手を繋ぎやすいです。失敗しても「良い雰囲気だったから何となく」と言い訳もできます。
(5)2人きりになれる場所で繋ぐ
車内や自宅、夜道など他に誰もいない場所であれば、親密感が出て手を繋ぎやすいです。男女で2人きりになると、ついお互いのことを意識してしまうもの。相手も恥ずかしさがなくなって、成功率がアップしやすいです。
(6)人混みの中で繋ぐ
人混みに行けば「はぐれないように」と、自然に手を繋ぎやすいです。例えば、お祭り、 イベント会場、遊園地などの混雑しているシチュエーションは、手を繋ぐにはうってつけです。
(7)おばけ屋敷で繋ぐ
おばけ屋敷も、自然と手を繋ぎやすいです。怖い時やびっくりした時に、相手にくっついて手を繋いでみましょう。怖がりな人なら、意識せずとも恐怖で体をくっつけられるかもしれません。
(8)足元が悪い場所で繋ぐ
足元が悪い場所では、転びそうになったり、よろめいたりした時などに自然に手を繋げます。気づいてもらえない時は、「転びそうで怖いからつかまってもいい?」などと声をかけてみるのも手です。

恋愛コラムニストのnatsuさんに、女性から手を繋いだ時の男性心理や注意することを解説してもらいます。
付き合ってないのに手を繋ぐ男性心理を見分けよう
まだ付き合っていない男性が手を繋ぐのは脈ありの可能性もあるため、恋人になるチャンスです。ただし、遊び目的の場合もあるので、判断は慎重に行いましょう。
また、女性から手を繋げば、男性に効果的にアプローチできます。付き合っていない時に手を繋ぐことで、2人の距離を縮めてみましょう。
(アーリちゃん)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2017年3月22日
調査対象:20~39歳の男性
調査人数:404人
※この記事は2022年11月21日に公開されたものです