【人物別】裏切られる夢の意味
裏切られると一口にいっても、相手によってそのダメージは大きく変わってくるでしょう。ここでは、裏切った人物別で夢の意味をひも解いていきます。
(1)好きな人に裏切られる夢は「親密度アップ」
好きな人に裏切られる夢は逆夢であり、相手との関係性が深まる暗示。近いうちに親密度がアップしそうな予感です。
この夢を見た時は、自分から積極的に交流していくと良い方向に発展していくかもしれません。
元カレや元カノなど元恋人に裏切られる夢は、相手に対して未練があることを暗示しています。
「自分のことをどう思っているだろう」という不安が、夢に反映されているのかもしれません。
もし復縁を望むのなら、思い切って連絡をするなど行動に移してみましょう。それが良い結果でも悪い結果でも、先へ進むきっかけになるはずです。
(3)家族に裏切られる夢は「家族間のトラブル」
親や兄弟など家族に裏切られる夢は、あなたが家族とのすれ違いを感じている暗示。
意見が対立したり、過剰な期待にストレスを感じていたりなど、何かしらの不安や悩みを抱えている可能性があります。
この夢を見た時は家族とトラブルに発展しやすいタイミング。意識的に一定の距離を置いたり、言動に注意したりなどが必要かもしれません。
(4)友達に裏切られる夢は「後ろめたさ」
夢占いにおいて友達は、あなた自身の象徴。つまり友達に裏切られる夢は、何か後ろめたさを感じているサインかもしれません。
自分のことを裏切っている気分になるようなことが、何かあるのではないでしょうか?
この夢を見るということは、心の中で「良くないな……」と気づいているのでしょう。もし思い当たることがあるならば、本心に従って行動することをおすすめします。
(5)信頼している人に裏切られる夢は「自信喪失」
信頼している人に裏切られる夢は、あなたが自信をなくしているサイン。
仕事や日常生活において、「自分なんて……」と自信喪失しているのかもしれません。
ネガティブな気持ちは、同じくネガティブな波動を持つものを引き寄せてしまいます。そのため、前向きに行動していくことが運気アップのカギです。
(6)知らない人に裏切られる夢は「運気ダウン」
知らない誰かに裏切られる夢は、運気が低下していく前兆かもしれません。
あなたの中にある不安な気持ちや自信のなさが大きくなっていて、ネガティブ思考に陥っている可能性があります。
この夢を見た時は、あなた自身の不安な気持ちを解消することが最優先。なぜ不安になるのか自分自身と向き合い、ネガティブな気持ちを断ち切ることが大切です。
(7)恋人(彼氏・彼女)に裏切られる夢は「不安な気持ち」
恋人(彼氏・彼女)に裏切られる夢は、あなたが恋人に対して不安な気持ちを抱いているという暗示。現実世界でのあなたの心理が夢に反映されたのかもしれません。
不安のあまり「浮気していないか」「裏切られているかも」と疑心暗鬼になってしまっている可能性も。
思い込みで相手を干渉するのは良くないため、まずはどんなことに不安を抱いているのか冷静に整理してみましょう。
(8)上司に裏切られる夢は「上司に対する不満」
上司に裏切られる夢は、上司に対して不満を抱いているという暗示。例えば、正当な評価がされない、仕事を押し付けられるなど。何らかの理由で、あなたが上司を信頼できてないのでしょう。
関わり方を見直したり環境を変えたりするなど、前向きな対策を考えてみてください。
(9)後輩に裏切られる夢は「対人運ダウン」
後輩に裏切られる夢は、対人運が低下しているというサイン。あなた自身の言動が、トラブルを招いてしまう可能性もありそうです。
この夢を見た時は、いつも以上に慎重なコミュニケーションを心掛けましょう。
(10)嫌いな人に裏切られる夢は「息抜きすべき」
嫌いな人に裏切られる夢は、あなたに息抜きが必要であることを伝えています。何かに必死で取り組むあまり、ストレスや疲れがかなりたまっているようです。
無理をしすぎないよう、意識的にリフレッシュの時間をつくってみてください。