お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

カバートアグレッションとは? 特徴や心理・攻撃してくる人への対処法

赤松茉怜

カバートアグレッションという性質を知っていますか? もしかしたら、職場など身の回りにも当てはまる人がいるかもしれません。この記事では、カバートアグレッションの意味やマニピュレーターとの関係、特徴・原因となる心理を解説。また、カバートアグレッションを持つ人への対処法も紹介します。

カバートアグレッションとは、隠れた攻撃性を意味します。

表向きは良い人そうなのに、なんだか時々圧を感じる……。そんな相手は、もしかしたらカバートアグレッションを持っているのかもしれません。

今回は、カバートアグレッションの意味や特徴、原因となる心理を解説。また、カバートアグレッションを持つ人への対処法も紹介します。

カバートアグレッションの意味は?

カバートアグレッション(Coverd aggression)は、隠れた攻撃性という意味です。

「マニピュレーター」との関係

相手の心を操って攻撃する「マニピュレーター」と呼ばれる人が、カバートアグレッションを持つとされています。

上記のような人たちは、基本的に良い人と思われやすいですが、実は他者を傷つけたりおとしめたりすることがあります。

カバートアグレッションを持つ人に見られる特徴は?

ここからは、カバートアグレッションを持つ人に見られる特徴を紹介します。

(1)無邪気な様子を装って他者をおとしめる

カバートアグレッションを持つ人は、無邪気な様子を装って他者をおとしめることがあります。

例えば、悪気がなさそうな態度でわざと人の気にしていることを大きな声で言ったり、秘密をばらしたりするのです。

「悪意はなかった」「知らなかった」と言えば、許してもらえると思っているのかもしれません。

また、周囲から人を傷つけたことを指摘されても「わざとじゃない」と主張する傾向にあります。そのため、素直に非を認めて謝罪することは少ないでしょう。

(2)被害者を演じ相手の罪悪感を誘う

被害者を演じて相手の罪悪感を誘うのも、カバートアグレッションを持つ人の特徴といえるでしょう。

自分が責められそうになると、「○○さんのためにやったのに……」「そんなふうに言われるなんて、傷つく……」などと、自分が被害者であるかのように振る舞います。

こうして相手に罪悪感を植えつけて、それ以上追及しづらくするのが狙いのようです。

(3)自分が優位に立つためのうそをつく

カバートアグレッションを持つ人の中には、自分が優位に立つためのうそをつく人がいるようです。

この時、あからさまなうそをつくのではなく、事実も織り交ぜつつ本当であるかのような内容に仕立てる傾向にあります。

ターゲットの弱みを握り、それを元に誤解を招くような偽の情報を流す人もいるかもしれません。

(4)他者を操るために感情的な態度を取る

カバートアグレッションを持つ人は、相手を操るために感情的な態度を取ることも。

例えば、自分の立場が悪くなった途端に声色や表情を変えて怒りをあらわにする、といったパターンが考えられます。

そうすることで相手を動揺させて、自分の思い通りに物事を進めようとしているのでしょう。

(5)自分の得にならないことは避ける

自分の得にならないことを避けたがるのも、カバートアグレッションを持つ人に見られる傾向といえます。

例えば、やりたくない仕事が回ってきそうな時は理由をつけて誰かに押しつけたり、さりげなくその場からいなくなったりすることがあるようです。

▶次のページでは、カバートアグレッションの原因となる心理と、身近にいるカバートアグレッションを持つ人への上手な対処法について紹介します。

次のページを読む

SHARE