卯年(うさぎどし)の性格は? 干支で分かる男女別の特徴や2023年の運勢
卯年生まれの恋愛傾向
続いては、卯年生まれの恋愛傾向を詳しく紹介します。
卯年生まれの基本的な恋愛観
自分からアプローチするのではなく、相手から押されて恋愛をスタートしたいタイプです。
恋愛中は恋人へぞっこんになりますが、それを顔に出したくないタイプなので、いつも平然とした態度で相手に接します。
そのせいで、相手は「本当に好かれているのかな?」と不安に感じることも。もっと素直な愛情表現をすれば、より良い恋愛ができるでしょう。
卯年生まれが好きなタイプ
卯年生まれの人は、周囲からモテる、ちょっと遊び人風の相手を好きになりやすいようです。
好みのタイプを見つけたらすぐさま声を掛けるような積極性やバイタリティを持った人にひかれ、そのような相手から誘われたら有頂天になるでしょう。
また、卯年生まれは自分から愛情表現をすることが少ない一方、相手からの愛情表現は大歓迎。そのため、いつも「好き」「愛してる」と言ってくれる人を好む傾向にあります。
卯年生まれと相性が良い干支は?
・寅年(とらどし)……全く違う個性を持つ者同士なので、お互いに強烈な印象を受け一目ぼれします
参考記事はこちら▼
・未年(ひつじどし)……ウマがぴったり合い、お互いに相手を強く必要とします
参考記事はこちら▼
・戌年(いぬどし)……自然に心が通じ合う相手。お互いの幸せを尊重し、感謝し合える関係になれます
参考記事はこちら▼
卯年生まれの結婚観
卯年生まれには、独身生活を思いっきり楽しんでから結婚したいと考えている人が少なくないようです。そのような人は、「晩婚になっても構わない」と思っているでしょう。
後悔のないくらい独身生活を楽しんだら、結婚後は落ち着きます。家庭を大事にし、家事や子育てに熱中する人も多いはず。器用なので、仕事と家庭を両立させるのは得意です。