お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

意地悪な人の特徴とは? 心理と対処法・言葉の意味を解説

にほんご倶楽部

「意地悪」とは「わざと人を困らせたりつらく当たったりすること」という意味。あなたの周りにも、意地悪をする人はいませんか? この記事では、まず「意地悪」の意味や英語表現、類語を確認。その上で、意地悪な人の特徴や心理、付き合い方を紹介します。

意地悪な人と一緒に過ごすとストレスがたまりますし、気分も良くないものです。

顔を合わせずに済めば良いのですが、職場が同じといった理由で、どうしてもコミュニケーションを取らなければいけない場合もあります。

そのような時に、少しでもストレスを減らす方法があるなら知りたいですよね。

そこで今回は、意地悪な人の特徴や心理、意地悪な人との付き合い方を紹介します。

意地悪な人の特徴4つ

「意地悪」の意味を確認したところで、意地悪な人の特徴を見ていきましょう。

(1)悪口を言う

意地悪な人の特徴として、悪口を言うということが挙げられます。

例えば、相手が気にしていることをちゃかしたり、失敗をからかったりすることがあるでしょう。

もちろん、意地悪をするつもりはなくても、気心が知れた友達をいじる人はいます。しかし、この場合は相手が嫌がらない範囲のことにしか触れないはず。

意地悪としての悪口は、わざと相手を嫌がらせるために言っている点で、愛情のある「いじり」とは異なるといえます。

参考記事はこちら▼

悪口ばかり言う人への対処法を、心理カウンセラーの小日向るり子さんに聞いてみました。

(2)悪いうわさを流す

意地悪な人は、気に入らない相手の悪いうわさを流し、評判を下げようとすることがあります。

相手のちょっとしたミスを大げさに話したり、あえて誤解を招く言い方をしたりするでしょう。中には、わざとうそのうわさを流す人も。

こうして相手の足を引っ張り、困った様子を見て楽しんでいるのかもしれません。

参考記事はこちら▼

噂話が好きな人の特徴を、コラムニストの石谷ちよさんが解説します。

(3)裏表がある

意地悪な人は、裏表がある傾向にあります。

例えば、権力を持つ人に対しては低姿勢でも、自分より立場の弱い相手にはきつく当たる場合があるでしょう。

そのため、「後輩には意地悪をしているのに上司からの評判は良い」という人もいるようです。

参考記事はこちら▼

あなたに裏表があるかどうか、10の質問で診断します。

(4)人のあら探しをする

相手のあら探しをするのも、意地悪な人の特徴といえます。

こうして相手の弱みを握ることで、優位に立ちたいのかもしれません。

人と出会ったら、まずは長所ではなく短所に目をつける傾向があります。相手がどんなに良い人でも、悪いところはないか探そうとするでしょう。

参考記事はこちら▼

粗探しばかりする人の心理と対処法を、心理カウンセラーの高見綾さんの教えてもらいます。

▶次のページでは、意地悪な人の心理を解説します。

次のページを読む

SHARE